- ホーム
- 01:社長ブログ
01:社長ブログ
-
075 会社の後ろは隅田川
ぽかぽかと暖かい春、1年の中で一番気持ちの良い季節かもしれない。天気の良い今日なんか、日向ぼっこしたくなる。会社があるビルの裏手は隅田川が流れる…
-
074 人形の街、浅草橋Ⅳ
弊社が浅草橋駅界隈に移転したのが2008年11月だから、実に10年になろうとしている。浅草橋の移転前を含めると10年ちょっと経過している。10年…
-
073 商売と経営
この写真群は、1月20日に行なわれた新年祝賀会の風景。私が参加する最も大きな新年会。実行委員の一人にもなっている関係で、一般では撮影できないようなアングルで写真…
-
あけましておめでとうごございます
謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。本年も皆様にご満…
-
071 来年は1年が長い年にする!
年末に近づくと『今年も残り少なくなりましたね、1年は あっと言う間ですね』なる決めセリフがある。 12月26日、27日の銀座界隈の風景(以下全て) …
-
070 かに!カニ!蟹!(その2)
今年の10月にもカニの食会を開催したばかりなのだが、12月18日にまたもやカニの会食を行なった。前回、カニ販売のHP制作を行ったのは記載したが、サイト公…
-
069 アイドル ライブ!
この写真は11月に出掛けたの某新宿のイベントホールでのアイドルグループのワンマンライブの様子。アイドルグループと言えばAKB48などをイメージする人が多いと思う…
-
068 社長馬鹿でも元気が良い
仕事で出掛けた渋谷駅界隈 2017年12月6日 11月後半から体調を崩して何と寝込む羽目になってしまった! 前後の土日含めて1週間全滅! 1年の中…
-
067 産業労使秋まつり2017
2017年11月7日 毎年恒例の産業労使秋まつり が 飯田橋のホテルグランドパレスで行われた。会場全景、入りきらないため入口の方までテーブルが並ぶ…
-
066 かに!カニ!蟹!
2017年10月27日(金)19:00から浅草橋で懇親会を兼ねてカニの食会を開催。私の郷里の糸魚川にカニ販売で有名なエリアがある。そこのカニ販売業者のH…
-
065 ビル工事(その2)
以前に記載したが、弊社の東商センタービルのある向いのビルが壊され、新しいビルが建設される。その続編。まず、前回にも載せた壊される前の状態。…
-
064 捨てるに捨てれない一品群(2)
週末に地元に帰る(7月7日20:00~7月10日14:00)第2弾。誰も住まない田舎の実家の大掃除、粗大ごみの大量処分が目的。今回はその第2回目になる。…
-
063 ビル工事
弊社は柳橋の東商センタービルにいるが、ちょうど道路を面した正面のビルが壊され、新しいビルが建設中となっている。こちらは、まだ工事が始まる前の様子…
-
062 ジャパニーズ オペラ
5月27日(土)松戸市民劇場 「オペラ恵信尼さん」これは、親鸞聖人の妻・恵信尼(えしんに)さんのジャパニーズ オペラ。『 親鸞聖人の妻・恵信尼、八十…
-
061 捨てるに捨てれない一品群
週末に地元に帰る(5月12日20:00~5月16日14:00)。主亡き田舎の実家の大掃除、粗大ごみの大量処分が目的だ。確認しながら処分するので10回程か…