f_コンピュータとシステム

072 ソフトの基礎知識を学ぼう2 #5

そこでアセンブラ言語を改善し、登場したのが COBOLやFORTRANであり、C言語だ。
これら言語はコンパイラ言語と呼ばれ、プログラムをそのコンピュータで動作する機械語に変換してくれる。

コンピューター初期の頃はメーカーによっては、アーキテクチャーは異なるので、そのハードウェア前提にプログラムを組まなければならなかった。それがアセンブラ言語だった。

まもなくコンパイラ言語が登場する。これは、人間が命令形式で作成したプログラムをコンパイラがそのハードウェアで動作する機械語に変換してくれる有り難い仕組みのことである。
これによりより生産性の高い、より複雑な処理を行えるプログラミングの考え方が重視されるようになった。

汎用機全盛の頃は、COBOL、FORTRAN、PL/Iなどの言語を使用することになる。事務処理のCOBOL、科学技術計算のFORTRAN、両方を兼ね備えたPL/Iが広く使用された。
その後、汎用機を背を向けて登場してくるC言語は、マイクロプロセッサの制御、その後のUNIX系、PC系で多く利用されるようになる。

om

上記に記載した COBOL、FORTRAN、PL/Iで、今も生き続けているいるのはCOBOLとC言語くらいだろうか。
COBOLは汎用機が超高価だった頃に登場した言語であり、あえてハードの制御が出来ないようになっている。
逆にC言語はハードの制御が可能だ、C言語で制御プログラムを組めるのはそこにある。C言語を学ぶと分かるが、Java、C♯、C++、objective-C に近いものがある。
それは当然だ。Java、C♯、C++、objective-C は、C言語から派生しているからだ。

C言語から派生したこれらはオブジェクト指向言語の特徴を持つ。オブジェクト指向言語の詳細は別に触れるが、言語の備えるクラスと継承を利用することで生産性が格段に向上する。

こうして一見遠回りで面倒に思えるかもしれないが、ハードとソフトの歴史を詳しく紐解いていると、コンピュータが非常に良く分かる。これから何の言語を勉強すべきかさえも見えてくる。
そして、本格的な言語を1つマスターしていると、いつのまにかコンピュータの仕組みさえも分かってくるから面白い。繰り返すが、本格的な言語を1つマスターすることだ。

この業界を志して、思うように言語開発が出来ずに挫折する人は沢山いる。
それは言語が分からないのでなく、アルゴリズムが分からないからだ。
言語の文法をしっかり覚えているのに、いざプログラムを組みだそうとすると、どう組んで良いのか分からないのだ。身に覚えのある人は沢山いるはずだ。

アルゴリズムを理解していないためプログラムを組む「こつ」が掴めないのだ。
一つ良いヒントを与えよう。マネから始めれば良いのだ。

ピックアップ記事

  1. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  2. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  3. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  4. 016 フレンチレストランで昼食
  5. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏

関連記事

  1. f_コンピュータとシステム

    071 ソフトの基礎知識を学ぼう #4

    (その2)ソフトウェアの基礎知識を学ぶ前回、「ハードの知識を吸収し…

  2. f_コンピュータとシステム

    064 まだまだあるぞ、IT資格試験 #13

    Linuxのスキル判断として国際的に認められている資格。日本だけでなく…

  3. f_コンピュータとシステム

    054 紆余曲折の情報処理技術者試験 #4

    ついにと言うか、時代の流れと言うか、情報処理の試験区分は大きく変わった…

  4. f_コンピュータとシステム

    058 マイクロソフト認定資格はどうだ #8

    履歴書の中で一番お目にかかるのが、マイクロソフト認定資格 MOS(Mi…

  5. f_コンピュータとシステム

    069 化石になっていく技術者たち #2

    数回に渡って、エンジニア魂・クリエーター魂について触れます。自分が…

  6. f_コンピュータとシステム

    077 オープンソースを使いこなせ2 #10

    オープンソースとは開発者の著作権を守りながらソースコードを改変すること…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP