a_かっちゃんブログ

062 ジャパニーズ オペラ

5月27日(土)松戸市民劇場 「オペラ恵信尼さん」

これは、親鸞聖人の妻・恵信尼(えしんに)さんのジャパニーズ オペラ。
『 親鸞聖人の妻・恵信尼、八十八歳の手紙に学ぶ。老いを生きる、母から娘へ! 』

仙道オペラ

恵信尼(ソプラノ):柏原奈穂さん
語り(ソプラノ):山口佳子さん
ピアノ:斉藤美香さん
打楽器:斉藤裕子さん
作曲・台本・演出:仙道作三さん

仙道オペラ

親鸞聖人は(1173~1262)享年90、親鸞聖人の妻(1182~1268)享年83 となると、約750年前の人。750年前の時代背景なんて、私にはさっぱり分からない。
どんな生活をしていたのかさえ分からないが、当時としては物凄く長寿だ。

仙道オペラ

JAZZ派の私は、Bill Evans、Keith Jarrett・・・それとなくJAZZが難解なるものを知っている。渋い音楽だ。

仙道オペラ

オペラって言うと、JAZZと大きくファン層の異なるもの思っていたし、確かにそうだ。

仙道オペラ

しかし、仙道作三さんのオペラを何回も生で聴いているうちに、JAZZとかジャンルの意味が分からなくなってきた。

仙道オペラ

日本語をオペラにしてしまうのだから、そりゃ滅茶 渋いですわ。
扱う題材も渋い。それを、全て作曲、演出含めてだ。

仙道オペラ

ソプラノの柏原奈穂さんが終始 尼姿のため、せっかくの美貌がかき消されてしまった。

仙道オペラ

ここは一歩先に進んで、750年後の現代版 、ドレスをまとった「恵信尼さん」の演出は無謀か?(そりゃ無理だろうなあー)

仙道オペラ

こんな馬鹿な事言っていると、重鎮 仙道さんに怒られる。

仙道オペラ

お見事でした。演奏者はスコア譜を見れるが、恵信尼さん役はそうはいかない。

仙道オペラ

1時間を超える長丁場を、殆ど出ずっぱりで、あのオペラ独特のトーンで歌う。歌詞を覚えるだけでも滅茶苦茶大変なはずだ。

変なところで感心してしまったが、主演・出演者のかたのプロ意識 とても素晴らしかったです。

ピックアップ記事

  1. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  2. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  3. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  4. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  5. 001 アルバイトから正社員に

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    019 東京銀座のギャラリーで絵画展

    4月1日から7日まで東京銀座のギャラリーでお世話になっている画家の白鳥…

  2. a_かっちゃんブログ

    018 ウェブクリエイターとアドビの関係

    当社にウェブ制作として応募する人で遠方の方も少なくない。それが北海道や…

  3. a_かっちゃんブログ

    017 国立科学博物館

    5月3日 GW 仕事の気分転換に国立科学博物館へ。最初から国立科学博物…

  4. a_かっちゃんブログ

    設立15周年を突破

    弊社は2006年9月7日に設立している。昨年の9月6日で満15周年…

  5. a_かっちゃんブログ

    019 おいしいテレビドラマ

    テレビドラマ「天皇の料理番」が面白い。このあとの展開が楽しみだ。…

  6. a_かっちゃんブログ

    042 何言ってんだ、日本製が最高なんだぜ!

    高い評価得たスティーブン・スピルバーグのバック・トゥ・ザ・フューチャー…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP