a_かっちゃんブログ

006 上原ひろみ

私は昔からジャズが好きだ。特にピアノの鋭角な音が大好きだ。

学生の頃バンドを組んで、松岡直也 や JoeSample のコピーをやった。
ロックやヒュージョン、ポップスをやってはいたが、やはりジャズがその頂点にある。

シャカタク等の軽いピアノ系からキースジャレット、ビルエバンスに至る渋いジャズまで大好きだ。

上原ひろみ

その中で最近富に好きなのは、上原ひろみ山中千尋 だ。
特に上原ひろみは、私にとって尊敬に値する人物になっている。

当然テクニックは超一流だが、私が言いたいのはそこじゃない。

彼女のピアノの情熱はとにかく半端じゃない。ピアノが好きで好きでどうしようもないのだ。
これだけ一つのことに熱中できる人はなかなかいない。

プレッシャーは大好きです。
目の前に高いハードルが立ちはだかると、わくわくしてくる。
それを超えた時に必ず新しい風景と出会えるからです。

必ず自分の人生がより豊かになって、
いろんな物が学べているという実感がある以上、
苦労なんて苦労ではないし、喜びだと思っています。

評価は時代や運というものが生むものなので、
いろんなことに付随することで変化します。
ただし、実力っていうのは変化しないものですから。
自分でこつこつやっていけば必ずステップアップしていく
唯一の嘘をつかないものなので、そこだけに焦点を定めています。

目の前に立ちはだかるトラブルは、私の栄養でしかない。

音が全てを飛び越えていく。

これらは彼女がインタビューに答えた時に自然に出た言葉だ。
私より年齢は大きく下だが、彼女から学ぶことは非常に多い。
他にも学ぶべき人は沢山いる。例えば、フィギュアスケートの浅田真央選手もそうだ。

若い彼女らから人生を学ぶことが多い。
人生を逃げていない。真剣に見つめ立ち向かっている。そして人生を楽しんでいる。

私より少ない年齢の人生しか経験していないのに、私よりよっぽど多くの人生を経験している。
相対的な時間じゃないんだ。時間の密度が異なるんだ。

ピックアップ記事

  1. 003 顧客を惹きつける
  2. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  3. あえて逆の行動が大正解!
  4. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  5. 016 フレンチレストランで昼食

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    049 生成AIから自律型AIへ

    1月18日(土)の夜、テレビをつけて、ながらPC作業していたら、10:…

  2. a_かっちゃんブログ

    100 技術は世界を拓く ~はやぶさ2~

    今回の写真は私が良く見に行くプラネタリウムと「はやぶさ2」の関係写真(…

  3. a_かっちゃんブログ

    110 書店と図書館にて

    9月の4連休は読書三昧!4連休の4日ともショッピングモールの本屋さ…

  4. a_かっちゃんブログ

    068 社長馬鹿でも元気が良い

    仕事で出掛けた渋谷駅界隈 2017年12月6日 11月後…

  5. a_かっちゃんブログ

    011 鉄腕アトム と どらえもん

    未来漫画の鉄腕アトムの誕生日は2003年4月7日だ。1963年1月から…

  6. a_かっちゃんブログ

    035 パーティー?披露宴?

    2月21日(日)、都内で私の姉の娘(長女)の結婚式があった。姉の子供な…

OMかっちゃん徒然ブログ

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP