今年の10月にもカニの食会を開催したばかりなのだが、好評につき12月18日にまたもやカニの会食を行なった。
前回、カニ販売のサイト制作を行ったのは記載したが、サイト公開から2ヶ月足らずで2万アクセスを突破。商品がSOLDOUT状態となった。これってひょっとして凄いこと?
そのお礼にカニ販売業者から獲りたてのカニをプレゼントされたのだ! 実際、まだネット上はSOLDOUT状態の表示にしているが、週末に漁に出て獲り立てのカニをその場で浜ゆでし、冷蔵状態で18日の夕方に東京に届けられた。
急の話だったのでスタッフに声をかけるも、調整がつかないとのこと。忙しいと言ってもみんな遅くまで残業を多くしている訳でもないが、いかんせん急なはなし、何かと都合がつかない人もいた。
私は参加できないスタッフが多いので、せっかくのプレゼントを辞退しようと思ったが、一部の社員に「またカニが食べられるけど、食べたばかりだから要らないよね」と確認すると、「食べたい!」の即答が多い。そんな訳で、カニ販売業者からプレゼントを頂くことにしたのだ。
今回は集まった人数は4名、この人数で7~8人分を食べる。大きなサイズの蟹を一人4杯~5杯近くになるかな。最初は残さず食べることは無理だと思っていた、
若干1名は、「もうお腹が一杯です~」の声もあったが、生ものなので残すことは出来ない。「あともうちょっとだ!」と冗談半分に促す。大食いのスタッフもいるお陰で、意外や意外、綺麗に全てのカニを美味しく・美味しく頂けたのだ。
私は「これだけ食べたから、もう暫くはカニは要らないよね」と同意を求めようとすると、「そんなことはないです」との返答。おいおい本当か?
関東生まれ関東育ちの人たちは、カニを丸ごと食べる機会はなかなか無いと痛感した。特に一度でもこうした食べ方をしたことが無い人たちは、カニを注文することさえ躊躇する。それならば、逆にこれをPRに利用する手がある。
少なくとも弊社スタッフはカニの食べ方は上手くなった(笑)。
年一回位はこのような食会を開催できるようにしたい。
【関連記事】かに!カニ!蟹!