f_コンピュータとシステム

042 SEをとりまく人たち

下の図は数年前に私が作成した「SEをとりまく人たち」だ。

弊社サイトの「採用情報」ページの左サイド「エンジニアの種類」の説明図として使用しているものだ。

弊社ウェブサイト内で一番アクセスが多いのは、日々更新しているこのブログになるが、2番目にアクセスが多いのが、実はこの「エンジニアの種類」のページになるのだ。(注1)

SEをとりまく人たち

ブログは更新頻度が高いので理解できるとしても、数年間 更新もせずに、今もなお月間1,000アクセス近くを維持続けているのはのはちょっと驚きだ。大した内容ではないんだけどね~。
いかに、多くの人が「SEになりたい」、「SEってどうすればなれるの?」の関心が高いことが分かる。

SEをとりまく人たち
拡大は上記をクリック

余談だが、このキーワード群は弊社サイト「エンジニアの種類」のページにどんなワードで訪問してきたかを並べたもの。

黄色のマーカーは、月間30回以上このキーワードで直接訪問してきたもの、青マーカーは20回代、無印は10回以下もの。もっとキーワードは続くのだが割愛している。
どれも「SEはどうすればなれるの?」を知りたがっていることが分かる。


(注1) 情報処理技術者試験の定義は頻繁に変わっています。

ちなみに、現在 当ブログで一番アクセスが多いのは[物流システム]。物流システムをやっちゃおうかなと思うくらいだ。

ピックアップ記事

  1. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 001 アルバイトから正社員に
  4. 048 産業労使秋祭り
  5. 046 こち亀 40年間 掲載終了

関連記事

  1. f_コンピュータとシステム

    040 SEになるには

    私は社会人になってから一貫してコンピュータ関連の仕事だけをしている。…

  2. f_コンピュータとシステム

    079 日本のオーディオメーカー徒然記

    休日に秋葉原の某大手家電量販店に出掛けた。秋葉原は会社の隣駅にあり、ち…

  3. f_コンピュータとシステム

    052 情報処理技術者試験を振り返る #2

    前回、「試験が2種・1種・特種・システム監査だけの4区分の時代」と記載…

  4. f_コンピュータとシステム

    057 シスコ技術者認定試験はどうなのさ? #7

    情報処理技術者試験のネットワーク系の試験は、オンライン情報処理技術者試…

  5. f_コンピュータとシステム

    082 素数と情報セキュリティ

    昨夜の1月12日の夜、J-WAVEのBOOK BARなるFM番組で、大…

  6. f_コンピュータとシステム

    043 未経験がSEになるまで (SE #1)

    私が大学卒業して初めて社会人になった会社は、大手ソフトウェア開発会社だ…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP