f_コンピュータとシステム

068 ものを創る喜び覚えていますか? #1

ウェブデザイナー、イラストレーター等を仕事にしている人は、仕事が楽しくて仕方がない人が実に多い。直接、制作物が視覚に飛び込んでくるため達成感を得られるからだ。

エンジニアの場合、自分が設計したシステムが実際に動く現場を見ると喜びと達成感を得られる。

ものを創る喜び覚えていますか?

例えプログラマーであっても、そのプログラムが業務の一つとして重要な機能だと知れば、責任を強く感じる。
しかし、昨今はシステムが巨大化して自分の担当が、全体のどこの部分かさえ分からない場合も少なくない。
「この機能って、何のためにあるの?」、「この機能が実現すると何が変わるの?」・・・きっと一度は感じたことがあるはずだ。システムが大きいと、機能の存在意味が分からないのだ。

「システム設計書を見れば分かるんじゃないの?」と思うかもしれないが、設計側も明確な情報が与えられない場合は少なくない。

設計段階は勿論、ようやく製造段階になって環境を提示させられ、ターゲットマシンが何であるか知らされた場合も過去にあった。有り得ない話と思うかもしれないが、大規模システムになればなるほど、全体像が下まで伝わらない。

「そんな事、質問すればいいだけじゃないか」と言わないで欲しい。それが出来れば全然苦労はしないのだ。

仕組みが大きくなり、プロジェクトメンバーが多くなればなるほど、そうしたケースに遭遇する。

いずれ自分が上級SEとなりシステム全体を見渡せる立場になると、当然全容は分かってくる。
と、同時にそれと異なるプレッシャーと大きな不安に襲われるようになる。

経験を積むにつれ、任される仕事は確実に難しくなり責任が重くなるのだ。逃げ出したくなる現場もあった。修羅場を経験したことは何度かある。
しかし、何故かこの業界から離れられずここまでやってきた。

昨今は、ウェブを用いた開発が全盛となり、開発(制作)手法は大きく変わった。とは言えSEの業務開発とウェブ系開発には共通する部分が多々ある。

あれこれ数回に渡って、エンジニア魂、クリエーター魂について触れていきたい。

ピックアップ記事

  1. 016 フレンチレストランで昼食
  2. 001 アルバイトから正社員に
  3. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  4. 003 顧客を惹きつける
  5. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏

関連記事

  1. f_コンピュータとシステム

    079 日本のオーディオメーカー徒然記

    休日に秋葉原の某大手家電量販店に出掛けた。秋葉原は会社の隣駅にあり、ち…

  2. f_コンピュータとシステム

    047 資格はあるほうが良いのだ (SE #5)

    SE候補になれば、最初はプログラム開発中心であっても、仕様書作成、基本…

  3. f_コンピュータとシステム

    049 いつまでも通用するSEとは (SE #7)

    システム開発は、コンピュータの歴史と連動している。システム構成は、…

  4. f_コンピュータとシステム

    043 未経験がSEになるまで (SE #1)

    私が大学卒業して初めて社会人になった会社は、大手ソフトウェア開発会社だ…

  5. f_コンピュータとシステム

    061 みんななかよくITパスポート #10

    硬い技術者試験の話をしてきたが、今回はぐっと内容が柔らかくなる。…

  6. f_コンピュータとシステム

    062 4つのレベルの情報処理技術者試験 #11

    今回は真面目に情報処理技術者試験を記述しましょう。情報処理技術者試験は…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP