e_東京と新潟

046 うえの夏祭り2017

2017年7月22日(土)うえの夏祭り2017
毎年恒例のうえの夏祭りパレード。蒸し暑いが天候としてはさほど悪くない。

うえの夏祭り

3年前に雨模様でも決行し、途中から土砂降り状態になったときがあった。あのときの参加者は気の毒に思ったが、観客がまばらで見る側からすれば良かった。

うえの夏祭り

私が20代の頃、音と光のパレードと称した銀座大パレードが秋頃に毎年開催されていた。当時は銀座大通り近くの某企業で作業をしていた関係でこのパレードは毎年楽しみにしていた。

うえの夏祭り

しかし、不況の関係と銀座の一等地での開催は年々厳しくなったようで姿を消した。
カメラ小僧としてカメラ片手に撮影し、今でも当時の銀座パレードの様子の写真を持っている。装飾バリバリのクルマで多数の美女を登場させた派手なパレードだった。いづれ紹介しようと思う(社長ブログの趣旨を外れているかも…笑)。

うえの夏祭り

簡単に言えば、ディズニーランドの音と光のパレードみたいなもんだ。
うえの夏祭りのパレードは、当時の銀座のパレードに比べたら観客数は遠く及ばないが、今年も盛況に開催された。

うえの夏祭り

うえの夏祭り

うえの夏祭り

うえの夏祭り

うえの夏祭り

うえの夏祭り

ここ、数年欠かさず団体関係者の一員として参加しているが、毎年楽しみのイベントの一つになっている。

ピックアップ記事

  1. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  2. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  3. 016 フレンチレストランで昼食
  4. あえて逆の行動が大正解!
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ

関連記事

  1. e_東京と新潟

    012 広報誌の編集

    今週月曜日にあった県人会の納涼大会の記事を書かねばならない。毎月数…

  2. e_東京と新潟

    001 東京新潟県人会館総会

    2014年5月17日(土)東京新潟県人会館総会がありました。今…

  3. e_東京と新潟

    029 糸魚川 花めぐり

    金子つつじ園/月不見の池/早川藤まつり/谷村美術館/翡翠園…

  4. e_東京と新潟

    033 納涼まつり

    2015年7月20日(海の日)納涼まつり900人近くの参加者による…

  5. e_東京と新潟

    021 北陸新幹線開業イベント大特集!

    北陸新幹線糸魚川駅開業に伴い、前夜祭から開業当日に17名ほどで東京駅か…

  6. e_東京と新潟

    006 抒情画家・蕗谷虹児 講演

    2014年7月6日 県人会館2階で「抒情画家・蕗谷虹児」の文化講演会が…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP