b_ビジネス

022 データEXPO

10月27日 幕張メッセ、朝早くからITに関する市場調査。

データEXPO

ウェブ・モバイル技術とその活用事例とサービス、IoT関連の最新動向の確認。ここ数年(春:ビッグサイト、秋:幕張メッセ)は欠かさず時間を割いて出向いている。

データEXPO

会場内を歩いているとすり寄ってくる出店社が激しく、ゆっくり展示内容を見ようものなら余計な商品説明をしてくる。飲み屋街で色気を使って客引きするより激しい。ここまでやると迷惑だ。

データEXPO

出展社の目的は商品を理解して貰うことだ。何故、ボールペンや景品を手渡し、来場者の情報を入手しようとするのだろう? 全くビジネスにならない来場者も多いはずだ。

データEXPO

毎年来ていると毎回出展している企業も多く、出展内容も全く同じだったりする。
もはや最新技術と言うより、資金に余裕がある企業で、熟した製品を紹介する目的の企業も多い。

年2回足を運ぶのが大変な人は、秋の幕張メッセより春のビッグサイトがお勧めだ。ビッグサイトの方が規模が大きいからだ。

データEXPO

もう技術のことを知るより、営業力を強化することを意識すべきなんだけど、どうしても気になるんだな。

ピックアップ記事

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 016 フレンチレストランで昼食
  3. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  4. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  5. 060 銀座ギャラリーでの絵画展

関連記事

  1. b_ビジネス

    038 タブレット開発もやってます

    あえて写真をぼかしていることにご容赦下さい。企業を特定されないためのさ…

  2. b_ビジネス

    045 絶対に売れない!

    今回の全写真は「空」の素材集から。仕事柄沢山の素材集を所持しているが、…

  3. b_ビジネス

    037 ライブストリーミング作業もやってます

    10月某日、某一部上場企業様のライブストリーミング配信作業のお手伝いを…

  4. b_ビジネス

    030 正岡子規オペラ

    以前の当ブログにも記載した、18日、台東区生涯学習センターで行われた正…

  5. a_社長ブログ

    084 HPがなければビジネスチャンスを逃す

    こちらの全写真は、1月14日(祝)の大相撲国技館前の様子。毎日通勤で通…

  6. b_ビジネス

    040 コンテンツEXPO/AI・人工知能EXPO

    4月5日、東京ビッグサイトでのコンテンツEXPO & AI・人工知能E…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP