a_社長ブログ

097 あけましておめでとうございます

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本年も皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存です。
引き続き一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


と、昨年同様、形式的なご挨拶は前行まで。
ここから通常形式でのご挨拶。

あけましておめでとうございます。
私事ですが、昨年末12月28日に 還暦+1をカウントしてしまいました。
歳を加算して、これから1年間が続くので区切りが分かり易くとても便利な誕生日です。

今年は東京オリンピックが開催される。日本中がお祭り気分を味わえます。
1964年の東京オリンピックの頃、私は幼稚園時代、かすかに何となく覚えている。
オリンピックの入場行進は軍隊のように整然と行進していた。テレビに流れたオリンピックテーマ曲は厳粛すぎて重々しかった。東洋の魔女、バレーボールは超人気だった。女子体操チャスラフスカの人気。ヘーシンクが柔道無差別級で優勝した(日本中が静まり返った瞬間だ)。この頃にカラーテレビが流行り、大人も子供もみんなテレビの前に集合した。今やテレビは4K8Kデジタル高画質、場所を選ばす何処でも見れる時代になった。新たな伝説が生まれるかもしれない。
 
元気でいられるから新しい事を体験できる。元気だからこそ感動を味わえる。

まだまだ頑張ります。今年も宜しくお願い致します。
昨年のブログを見ると、同じようなことを言っている。(笑)

ピックアップ記事

  1. 048 産業労使秋祭り
  2. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  3. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  4. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  5. 016 フレンチレストランで昼食

関連記事

  1. a_社長ブログ

    075 会社の後ろは隅田川

    ぽかぽかと暖かい春、1年の中で一番気持ちの良い季節かもしれない。…

  2. a_社長ブログ

    ぶち破れ!ブレークスルー!

    2008年の古い雑誌が見つかった。その年の日経ビジネス新春号の冒頭に江…

  3. a_社長ブログ

    071 来年は1年が長い年にする!

    年末に近づくと『今年も残り少なくなりましたね、1年は あっと言う間です…

  4. a_社長ブログ

    025 人形の街、浅草橋Ⅲ

    2015年9月18日(金)お昼休みの浅草橋駅前界隈。JR浅草橋…

  5. a_社長ブログ

    016 北区駒込駅界隈

    2015年4月24日、北区駒込駅近くの某社長の会社に訪問、昼食…

  6. a_社長ブログ

    いつも危機感を持とう!

    今回の写真は5月連休に近場に出掛けたときにスマホで撮った写真。もう今年…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP