b_ビジネス

017 ウェブ・モバイル・クラウドEXPO

5月12日、ビッグサイトでweb関連、mobile関連、cloud関連、Iot関連のEXPO(展示商談会)があった。ここ数年毎年欠かさず足を運んでいる。

この分野を詳しく知らない人には「ええっ~!!」的な最新技術を紹介している企業は少なくない。

各企業の技術開発は素晴らしい。でも、所詮 技術ベースは同じだからサービスは似たり寄ったり。
いかに上手く複数の技術を組み合わせてサービスを提供できるか、そのアプローチの差が企業の大きな差になっている。

例えば、いまやウェブサイトを単純に作るだけじゃ駄目。ウェブに何かしらのシステム機能を連携させる必要がある。クラウドツールをどう活用するかとか 最新モバイル機器をどう連携させるかとか これがイメージ出来ないと生き残れない。どんどんウェブは複雑化しているからだ。

ネットショップ一つ考えてもこれが言える。在庫管理をリアル連動させ、ピッキングから配送に至るまで、とにかく今のシステムは凄いのだ。

ある程度 基本が分かってくると、組み合わせれば色々なことが出来る。それが非常に楽しい。

刺激的な作業が待っています。スタッフ募集中! 業界未経験でも本気でこの業界に生きようとする人なら一流に育てます。

小さな会社だからこそ多義に至る。
デザイン・制作・設計開発・コーディング・企画・提案・見積・顧客打ち合わせ・写真撮影・動画撮影・動画編集・・・分業制なんてない。殆どマルチプレーヤーだ。

ピックアップ記事

  1. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  2. 003 顧客を惹きつける
  3. 016 フレンチレストランで昼食
  4. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  5. 048 産業労使秋祭り

関連記事

  1. b_ビジネス

    004 Interrop Tokyo 2014

    2014年6月12日 幕張メッセにて Interrop Tokyo 2…

  2. b_ビジネス

    041 弊社業務内容のはなし…

    以前 お会いした方に「映像関係のお仕事をされているのですか?」、「ホー…

  3. b_ビジネス

    021 都道府県会館

    2016年7月11日、猛暑の中、永田町の都道府県会館に出掛けた。…

  4. b_ビジネス

    010 とある財団法人への提案

    ここは上野の東京新潟県人会2階ホール。正副会長・常務理事のお偉いさんに…

  5. b_ビジネス

    035 音楽と踊りの総合芸術

    荒川区・つくば市 友好交流都市締結10周年記念「筑波の聲」が6月30日…

  6. b_ビジネス

    015 情報処理団体 新年賀詞交換会

    2016年1月13日 新宿京王プラザホテル。今年初めての賀詞交換会…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP