d_雇用と仕事

004 ホームページ制作会社からの脱却

昨今、全国のホームページ制作の案件の事前打診を受けることが多くなった。勿論、お客様が弊社に制作を委託する or 委託しない、弊社が制作を請ける or 請けない は双方の要件と予算が考慮されて決定される。

 

弊社より大きな営業力のある制作会社なら十分すぎる程分かっているが、ホームページ制作会社は発展途上の会社が実に多い。
IT業界は大きく分けると (1)ハードウェアを作る企業、(2)純粋にソフトウェアを開発するソフトウェア企業、(3)SI企業と中小ソフトウェア会社が一体になって社会のさまざまなシステムを構築していく企業群、そして (4)ウェブに関するシステム構築や様々なサービスを行うインターネット関連企業。
(2)と(3)、(4)の違いが良く分からない人も多いと思うが、この業界にいる人なら全然違うことが分かるはずだ。

 

現在、IT業界でIT初心者が一番とっつき易い作業はホームページ制作だ。希望者もシステム開発希望者より圧倒的に多い。その気になればフリーランスとして活躍出来る職業に思える。
しかし、敷居が低い分だけ手軽に参画できる業種だけに、まるっきりHP制作だけを事業柱にしている会社は先細り見え見えの業種でもある。勿論、技術特化している会社は別だが。

 

但し、単なるHPに機能を加えたウェブシステムとなると話はまるっきり変わってくる。ウェブを活用したシステムは、ますます複雑化・多様化している。ウェブサイトで受発注システムやマッチングシステムを構築するのはその典型的な例だ。従来のソフトウェア会社のシステム開発がこの分野に進出してきていると思っても良い。この手のシステムはアイデア次第で色々なサービスが考えられる。

弊社では、基本はウェブ制作から入り興味を持って貰うようにし、徐々に複雑な作業を行えるように心がけている。勿論、純粋なウェブ制作業務はしっかり行っているが、決してウェブ制作だけが中心な訳ではない。

写真は社内でのシステム研修の風景だ。

ピックアップ記事

  1. 016 フレンチレストランで昼食
  2. 048 産業労使秋祭り
  3. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  4. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  5. 060 銀座ギャラリーでの絵画展

関連記事

  1. d_雇用と仕事

    022 リモートワークの先にある未来(その1)

    パソコンを触らずに社会人になっている若者が増えた。ディスクワークの人な…

  2. d_雇用と仕事

    024 入社65年目 91歳の総部社員

    今回は、働くことの素晴らしさをちょっと紹介しましょう。大阪の玉…

  3. d_雇用と仕事

    012 OJTこそがスキルアップの超最短

    こちらの全写真は昨年の2018年11月10日 郷里の焼山温泉に行ったと…

  4. d_雇用と仕事

    019 今の自分は偶然ではなく、必然な結果

    今回の全写真は、2020年11月20日(金)、会社事務関係で出掛けた浅…

  5. d_雇用と仕事

    034 未経験でもプログラミング

    ChatGPTの進化が凄い。昨今、ウェブ作業において画像の自動…

  6. d_雇用と仕事

    014 未経験の応募者の方に(Part1)

    これまで沢山の方と面接してきた。当社を応募される人の殆どの人は、少…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP