資格取得、

  1. f_コンピュータとシステム

    046 プログラマーのプロ意識 (SE #4)

    私が自分の作業がSE職と感じるようになったのは、上司から与えられた作業に大きく関係する。最初の2~3年はプログラム作業が中心だったが、ファイル設計をしたり、…

  2. f_コンピュータとシステム

    045 徹夜!徹夜!徹夜! (SE #3)

    今はどうだか知らないが、かって『SEになるには強靱な体力が必要である』と言われた時代があった。当時は、まさに的を得た明言だった。社会人2年目、ようや…

  3. f_コンピュータとシステム

    044 職場がSEに育ててくれるのさ (SE #2)

    (前回の続き)こうして、業務の仕組みをなんとか理解すれば、何となく頭の中で業務フローがイメージ出来るようになってくるもんだ。最適なデータを考えて、テスト…

  4. f_コンピュータとシステム

    043 未経験がSEになるまで (SE #1)

    私が大学卒業して初めて社会人になった会社は、大手ソフトウェア開発会社だった。そもそも自分の学生時代はパソコンなんかない時代。社会人になって、コンピュ…

  5. f_コンピュータとシステム

    042 SEをとりまく人たち

    下の図は数年前に私が作成した「SEをとりまく人たち」だ。弊社サイトの「採用情報」ページの左サイド「エンジニアの種類」の説明図として使用しているものだ。…

  6. f_コンピュータとシステム

    041 Web技術者とソフトウェア技術者

    IT関係に無縁の人であれば、Web技術者とソフトウェア技術者の違いが分からないかもしれない。どちらもコンピュータを使用するため同じ業界と思われがちだが、プロ…

  7. f_コンピュータとシステム

    040 SEになるには

    私は社会人になってから一貫してコンピュータ関連の仕事だけをしている。自分が初めて出会ったコンピュータは、超がつく大型汎用機だった。プログラミング作業…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP