年表等資料

  1. 自分コンピュータ史

    121 IBM PC向けOS/PC DOS

    IBM PC向けOS /PC DOS誕生もともとはPC向けOSを持たないIBMがPC市場参入に際し、マイクロソフトにBASICを供給して貰うため、IBMがマ…

  2. 自分コンピュータ史

    120 IBM メインフレームOS/MVS

    1960年~1990年頃IBMオペレーティングシステムIBMの歴史はコンピュータの歴史と重なる。そのIBMと言えば大型コンピュータとなる。196…

  3. 自分コンピュータ史

    119 コンピュータ巨大企業IBM

    自分が知る巨大企業IBM私がIBM大型コンピュータを触ったのは、1980年代前半 大型汎用機全盛時代の金融・証券・損保・信販系のシステム開発の頃になる。IB…

  4. 自分コンピュータ史

    106 さようなら NEC PC98

    1994年頃~98年NECはさまざまな手段で、PC国民機の意地を守ろうとした。98互換機を発売していたEPSONは、Windows95が登場する…

  5. 自分コンピュータ史

    085 ジョブズの本気、世界を変える

    1976年~2011年10月5日、ジョブズが亡くなって10年以上が経過した。当時、追悼の意味もあって多数の本が発売された。特にアップル信者でもない私でも…

カテゴリー

OM社長 徒然ブログ1

OM社長 徒然ブログ

カテゴリー

業界回想記事

私的業界記事

私的感慨深い記事

歴史的記事

PAGE TOP