b_ビジネス

039 ウェブシステム開発もやっています

あえて写真をぼかしていることにご容赦下さい。
弊社はシステム開発から始まっています。私がもともとシステム開発会社で大規模システムに着手していた経緯からです。

ウェブシステム開発

ウェブサイト制作に携わった当初は、「これはエンジニアの仕事じゃない」と思ったものです。当初のウェブは、極めて単純なHTMLの記述だったからです。見栄えもチープなものばかりでした。

ウェブシステム開発

しかし、昨今のシステムはインターネット抜きで考えられない程にネットが広く深く浸透しました。単純なHTMLの記述から今やデータベースが連携する手に負えない複雑なものへと進化しています。

ウェブシステム開発

弊社はしっかりシステム開発にも対応しています。今はシステム開発と言えばウェブシステム開発と言っても過言ではありません。ECサイトは勿論、イントラネット管理サイト、受発注システム、在庫管理システム、会員管理システム…本格的なシステム開発にも対応しています。

ウェブシステム開発

あえて写真をぼかしていることにご容赦下さい。こちらは、私が現役バリバリの頃のシステム設計書。私らしく設計書にVISIOを駆使して図をふんだんに加えています。数百ページに及ぶ基本設計書をチームで作成したものです。この精神は弊社スタッフにしっかり引き継いでいます。

小人数ながら本格的なウェブシステムにも対応しています。

ピックアップ記事

  1. 001 アルバイトから正社員に
  2. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  3. 048 産業労使秋祭り
  4. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  5. あえて逆の行動が大正解!

関連記事

  1. b_ビジネス

    004 Interrop Tokyo 2014

    2014年6月12日 幕張メッセにて Interrop Tokyo 2…

  2. b_ビジネス

    001 IT団体の交流会

    2014年4月16日(水)IT団体の交流会があった。この会はソフト…

  3. b_ビジネス

    020 経営者倶楽部の集い

    6月16日 19:00~22:00 恵比寿にて郷里の大先輩出企業家…

  4. b_ビジネス

    016 フレンチレストランで昼食

    2月22日、某所のフレンチレストラン。起業を志す若者は…

  5. b_ビジネス

    008 都道府県の全国の情報を紹介

    2014年10月30日、永田町の都道府県会館に出掛けた。「何のため…

  6. b_ビジネス

    013 祝!世界ジオパークがユネスコ正式事業化

    2015年11月3日から18日(現地時間)の日程で、フランスのユネスコ…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP