-
197 VRとメタバース
2013年頃~現在バーチャルリアリティ代表的なVRの歴史を記すと、2012年・・・Oculusが開発キット開発2013年・・・Oculusが開発者向けに出荷2013年・・・Google Glass、開発者向けに提供開始2014年・・・facebookがOculusを買収2016年・・・MicrosoftのHololens 発売(2017年 日本も…
-
196 フェイスブックからメタへ
2012年頃~2022年頃フェイスブック(#6/6)高齢化するfacebookもともとfacebookは大学生から発展したソーシャルメディアだっ…
-
195 フェイスブックと大統領選
2016年頃~2020年頃フェイスブック(#5/6)横道に逸れてしまうが、2022年3月初版「フェイスブックの失墜」なる本が出版された。出版すぐ…
-
-
193 拡大するフェイスブック
2005年頃~2006年頃フェイスブック(#3/6)2005年 それまで頭に「ザ」がついていた thefacebook を facebook に…
-
192 フェイスブック、ロケット垂直上昇
2004年頃~2005年頃フェイスブック(#2/6)facebookは、申請して了承を得ないと友達になれない。申請される側の友達が重要な判断基準…
-
191 ソーシャル・ネットワーク
2003年頃~2004年頃フェイスブック(#1/6)facebookをベースに作られた映画「ソーシャル・ネットワーク」の原作であり、登場人物や出来事…
-
190 ジャック・マーとアリババ
前回、ヤフー、マリッサ・メイヤーで、アリババの株式公開のことを少し触れた。確かに2014年9月19日、空前絶後の株式公開で華々しくデビューしている。中国市場の電…
-
189 【番外編】ジェリーの相撲サイト
ジェリーの相撲サイト1992年、デビッド・ファイロとジェリー・ヤンは、スタンフォード大学日本センターで1年間 京都で暮らしていたことがある。確かジェリー・ヤ…
-
-
187 ヤフー、マリッサ・メイヤー
2012年~2017年ヤフー!(#4/5)/マリッサ・メイヤー(#2/2)2012年7月 マリッサ・メイヤーは YahooのCEOの契約書に署名する…
-
186 ヤフー、混沌の先の希望
2004年~2012年ヤフー!(#3/5)2004年あたりからYahooはGoogleに完全に抜かれ、差が広がる一方だった。Googleの最大の勝因…
-
-
-
183 グーグル、シェリル・サンドバーグと出産
2001年~2007年シェリル・サンドバーグ(#1/2)以前、サン・マイクロのキム・ポレーゼとグーグルのマリッサ・メイヤーを触れたけど、それならシェ…
-
182 グーグル、マリッサ・メイヤー
1999年~2012年マリッサ・メイヤー(#1/2)僅か6年でGoogleの副社長にまで駆け上がったマリッサ・メイヤーの話を書くね。内気な性格な…
-
-
-
179 グーグル、株式公開
2002年~2004年情報検索の覇者、グーグル(#4/6)上のアイキャッチ画像は、2004年のナスダック上場時の超有名な画像だ(中央がラリーペイジ)…
-
178 グーグル、3人体制で猛進!
1997年~2003年頃情報検索の覇者、グーグル(#3/6)Googleが幸運だったのは、この頃のマイクロソフトはネットスケープからの訴訟の対応で忙…