- ホーム
- a_社長ブログ
a_社長ブログ
-
116 コロナが収束する日のために
年があけていきなり緊急事態宣言が発令された。感染者数が激増し歯止めが効かない結果だ。不要不急の外出自粛と飲食店に時短要請、企業にはテレワーク要請。…
-
115 謹賀新年
謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。昨年も同様なご…
-
114 はやぶさ2
私が所属している郷里の会があり、毎年都内のホテルを借りて新年祝賀会を開催されている。今年も2020年度の新年祝賀会があった。まだ新型コロナが騒がれる前だ。そ…
-
110 書店と図書館にて
9月の4連休は読書三昧!4連休の4日ともショッピングモールの本屋さんに立ち寄った。立ち寄るコーナーは決まっている。ビジネスコーナーと技術本コーナー。…
-
109 不遇の時代を乗り越えるには
今回の全写真はオフィスワークの素材集から。仕事柄沢山の素材集を所持しているが、昨今あまり使われないようになった。せっかく購入したのに眠らすのは勿体ない。どこ…
-
108 テレワークの先にある未来
今回の全写真は料理の写真、仕事柄沢山の素材集を所持している。その素材集の中から料理の写真を選んでみた。写真を選んでいて無性に食べたくなったのが このあんかけ焼き…
-
107 まさか ここまで長期化するとは…
今回の全写真は私の癒しの隠れエリア、5月中旬にスマホで撮った風景。のんびりしたい休日は遠出することなく気軽に立ち寄れる。バブル崩壊は、私が30歳前半…
-
106 緊急事態宣言と外出自粛
今回の全写真は緊急事態宣言時に何気なくスマホで撮った風景。コロナ騒動で2020年の3月から5月の失われた3ヶ月だった気がする。十分な時間がありながらこの時間を活…
-
105 アンネフランクと外出自粛
今や話題は新型コロナウイルスのことばかり。緊急事態制限の発令、不要不急の外出制限の要請、もともとオリンピック2020に向けてテレワークを提唱していたが、今回の騒…
-
104 新型コロナ騒動に思うこと(その2)
今回の全写真は2020年1月15日、カメラマン渡辺貴さん撮影による青海の竹のからかい(おうみのたけのからかい、新潟県糸魚川市、国指定重要無形民俗文化財)だ。江戸…
-
103 目のつけどころがシャープでしょ。
今回の画像はシャープさんのウェブサイトの シャープ100年史「誠意と創意 の系譜」をベースにあれこれ引用させて頂いた。巷で販売されているビジネス本より圧倒的に内…
-
102 新型コロナ騒動に思うこと
今回の全写真はカメラマン渡辺貴さん撮影による海谷(うみたに)山峡パークだ。渡辺さんから1枚20MGほどの超解像度の高い見事な写真だ。今やテレビやネッ…