f_コンピュータとシステム

  1. 050 新年祝賀会と未来動向

    こちらの全写真は、1月26日(土)の椿山荘で行われた東京新潟新県人会新年祝賀会の様子。私はこの実行委員のメンバーでもあり、毎年1月の新年祝賀会と7月の納涼まつり…

  2. 082 素数と情報セキュリティ

    昨夜の1月12日の夜、J-WAVEのBOOK BARなるFM番組で、大倉眞一郎氏が素数の話を熱く熱く語っていた。ご存知 素数は2,3,5,7,11,13・・・の…

  3. 081 あえぐ国内電気メーカー

    トップの写真は、まだシャープがAQUOSで攻めていた10年程前の家電量販店のフロア。話は遡って私が大学生の頃は、日本の電気製品は世界に髙く評価され、秋葉…

  4. 080 消えゆく国産パソコンメーカー

    自宅で使用している国産パソコンメーカーはどこ?この質問に、富士通、NEC、東芝・・・などと応える人は多いと思う。しかし、正確に言えば今やこれらのメーカー…

  5. 079 日本のオーディオメーカー徒然記

    休日に秋葉原の某大手家電量販店に出掛けた。秋葉原は会社の隣駅にあり、ちょくちょく出掛ける非常に馴染みのある駅だ。すっかりアニメと萌え系になった街は、かっての電気…

  6. 078 2045年は、人類の技術的特異点

    2045年が人類の技術的特異点だって?昨年あたりからIoT(特に制御系システム)の案件が実に多い。2020年の東京オリンピックに向けての東京の街を …

  7. 077 オープンソースを使いこなせ2 #10

    オープンソースとは開発者の著作権を守りながらソースコードを改変することができる。そのためソースを公開し、再配布可能にする等のライセンス契約がある。そのラ…

  8. 076 オープンソースを使いこなせ #9

    人によってさまざまだと思うが、オープンソースと言うと何を思い浮かべるか?マイクロソフト対抗の OpenOffice、ウェブ系なら WordPress や…

  9. 075 知識を広げろ #8

    システム開発を行う場合、一番重要なのは業務をいかに理解しているかだ。次にシステム環境の理解が重要。つまりターゲットマシンやプログラム言語等を何にするかだ。勿論、…

  10. 074 未来のコンピュータ #7

    ここまで数回に渡って記述した内容は、私の過去のコンピュータ経験によるものだ。アセンブラの経験こそないが、汎用機のCOBOL、C言語、Java、更には VB …

  11. 073 ソフトの基礎知識を学ぼう3 #6

    プログラムの基本は、上から下に流れる。勿論、サブルーチンの定義でプログラムの最初に戻ったり最後に行って、また元の場所に戻ったりするが、それは処理の定義の仕方であ…

  12. 072 ソフトの基礎知識を学ぼう2 #5

    そこでアセンブラ言語を改善し、登場したのが COBOLやFORTRANであり、C言語だ。これら言語はコンパイラ言語と呼ばれ、プログラムをそのコンピュータで動…

  13. 071 ソフトの基礎知識を学ぼう #4

    (その2)ソフトウェアの基礎知識を学ぶ前回、「ハードの知識を吸収したいなら、コンピュータの歴史を紐解いていくのが一番だ」と記述した。特にCPU、メモリ空間の…

  14. 070 ハードの基礎知識を学ぼう #3

    今回は、化石にならないための予防策にいくつか徒然に触れます。化石化の予防としてご服用下さい。(その1)ハードウェアの基礎知識を学ぶ優秀なソフトウ…

  15. 069 化石になっていく技術者たち #2

    数回に渡って、エンジニア魂・クリエーター魂について触れます。自分が経験談で語れるSEをメインにして記載します。SE以外のクリエーター志望の方にも共通する…

  16. 068 ものを創る喜び覚えていますか? #1

    ウェブデザイナー、イラストレーター等を仕事にしている人は、仕事が楽しくて仕方がない人が実に多い。直接、制作物が視覚に飛び込んでくるため達成感を得られるからだ。…

  17. 067 デジタルクリエーター資格 (2) #16

    資格の種類は、細かいものを加えると相当の数にのぼる。幾つかあげると、DTP検定 や CAD利用技術者試験 なるものもある。印刷業界には欠かせないDT…

  18. 066 デジタルクリエーター資格 (1) #15

    最後に、デジタルクリエーター資格にも触れておこう。代表格な試験に(財)画像情報教育振興協会主催のCG-ARTS検定がある。CGクリエイター検定、CG…

  19. 065 IT資格って必ず必要なの? #14

    謹賀新年この記事は12015年1月1日に自宅書斎で書いています。前回の記事は、大みそかに書いていたのだ。今年は昨年以上に頑張ります。宜しくお願い致します…

  20. 064 まだまだあるぞ、IT資格試験 #13

    Linuxのスキル判断として国際的に認められている資格。日本だけでなく世界共通基準の国際的な認定資格 LPIC(エルピック)がある。LPIC-1、LPIC-…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP