弊社は日本ジオパークネットワークが発足する頃から日本ジオパークの総本山サイトの運営を全面的に運営している。
全面的に運営していながら、殆ど制作運営に触れていない。考えてみたらとても勿体ない話なので、ちょっと触れてみます。日本において世界ジオパークと認められているエリアは現在9か所ある。
洞爺湖有珠山ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2008年12月認定
世界ジオパーク:2009年08月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
全国大会で北海道に飛んだ。2008年7月洞爺湖サミット(主要国首脳会議)が開催された場所でもあり、目の前には洞爺湖が広がる素晴らしい景色だ。有珠山噴火当時の資料館にも見学させて頂いた。
糸魚川ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2008年12月認定
世界ジオパーク:2009年08月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
フォッサマグナとヒスイ原石の産地で有名だ。私はこの大自然の中で生まれ育った。よって、全てのジオパークの中でトップクラスの理解度がある・・・つもり。
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2008年12月認定
世界ジオパーク:2010年10月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
まだ、広いエリアの山陰海岸ジオパークは直接行ったことはない。
但し、隠岐ジオパーク全国大会に出かけた際、鳥取県境港でフェリーを待つ時間、ゲゲゲの鬼太郎資料館に訪問した。2010年3月からNHKでゲゲゲの女房が放送され、境港に脚光が当てられた。あちこちに妖怪が登場するとても趣のある町だった。
室戸ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2008年12月認定
世界ジオパーク:2011年09月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
こちらも全国大会の取材で出掛けた。都会と違い、宿泊先の夜は暗く夜空の星が綺麗だった。地元の酒場で一杯やるのが地元を知る意味でも有意義だ。東京への帰り、飛行機搭乗待ち時間に坂本龍馬像へ出掛けられたことはとてもラッキーだった。私には桂浜は舞台セットのように見えた。これジオパークに関係ないな!
島原半島ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2008年12月認定
世界ジオパーク:2009年08月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
隠岐ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2009年10月認定
世界ジオパーク:2013年09月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
ジオパーク全国大会で鳥取県境港からフェリーで出掛けた。複数知っているジオパークでは、トップクラスの景色の綺麗なエリアだった。これは海に囲まれた島であることも理由にあると思う。
千人規模を収容する宴会施設が無いため学校の体育館に青いビニールシートを敷き詰めて懇親会を行った。地方自治体主体の全国大会、これで十分だ。これは、どこのジオパークの全国大会の懇親会に共通しているようだ。
アポイ岳ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2008年12月認定
世界ジオパーク:2015年09月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
阿蘇ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2009年10月認定
世界ジオパーク:2014年09月認定
ユネスコ世界 :2015年11月~
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク
日本ジオパーク:2012年09月認定
ユネスコ世界 :2018年04月認定
総本山の日本ジオパークサイトの他、各種ジオパーク関連サイト、各地域のジオパークを数サイト制作運営を行っている。メリットは、我々は総合的にジオパークの知識を有している。もっともっと全国のジオパークPRに力を入れていきたい。頑張らなきゃな。