自分コンピュータ史

091 コンピュータのバグは生物だった!

この業界で常識となっているバグ(bug)と言うとプログラムの誤りや不具合のことを指す。

バグそのものは「虫」の意味であり、夏の夜に光に向かって飛んでくる蛾なんかを連想する人が多いかもしれないが、個人的にはプログラムの中に潜む写真のような虫を連想してしまう。及び、この虫取り作業をデバッグ(debug)と読んでいる。

コンピュータバグ
おお怖い! コンピュータに潜むバグ

多くの人は、『 プログラムの誤り=邪魔な小さな虫 』の例えだと思っている。勿論、私もそう思っていた。まさか実際に虫が存在しているなんて決して思わなかった。

しかし、驚くことに この世界最初の虫が本当に存在する。
米国ワシントンD.C.のスミソニアン博物館に今でも作業日誌と一緒に「蛾」が保存してある。但し、2007年03月24日の私の古いBlog情報なので現在も展示されているかは不明。

最初は冗談かと思っていたが、初期のコンピュータは何万個の真空管で作られていたので、虫が侵入して回路をショートさせた。なるほどそれなら有りだと妙に納得した。

コンピュータのバグとりの最初は本当に虫を取り除く作業だったのだ。

コンピュータバグ

コンピュータバグ

ピックアップ記事

  1. 085 ジョブズの本気、世界を変える
  2. 060 トロン 日本国産OSが世界を狙う!
  3. 056 ファミコン登場!
  4. 051 うたかたの8ビットパソコン
  5. 134 インチュイット と 弥生会計

関連記事

  1. 自分コンピュータ史

    117 ネットワークの覇者 ノベル

    1980~1990年半ば頃ニュースステーションテレビで…

  2. 自分コンピュータ史

    007 紙カードとプログラミング

    現在、プログラムやデータを起こす場合、大抵はモニター越しにキーボー…

  3. 自分コンピュータ史

    076 世界初のノートPC ダイナブック!

    1989年~強い日本だったことがここでも分かる。東芝は1986…

  4. 自分コンピュータ史

    123 ゲイツ、人生最大なる決断

    IBM PC DOS誕生ストーリー(#2/3)1980年7月~19…

  5. 自分コンピュータ史

    021 オフコンとRPG

    RPG(Report Program Generator)は、IB…

カテゴリー

OM社長 徒然ブログ1

OM社長 徒然ブログ

タグ分類

業界回想記事

私的業界記事

私的感慨深い記事

歴史的記事

PAGE TOP