自分コンピュータ史

076 世界初のノートPC ダイナブック!

1989年~

強い日本だったことがここでも分かる。東芝は1986年にラップトップ版 J3100シリーズを発売しているが、1989年7月 片手で持ち運べるA4サイズ 世界初のノートPCを発売した。

ノートPCの代名詞となるDynaBookだ。とにかく片手で持ち歩けることが画期的だった。

Excel
世界初のノートブック 東芝 dynabook J-3100SS

日本語MS-DOS 3.1、CPUは80C86 、FDD版なら198,000円と話題となるが、実用に耐えるのは20MBのハードディスク版が欲しいところ、そうなると一気に値段が上がって328,000円となる。

Excel

私がこのDynaBookを初めて手にしたのは、友人が私にPC環境設定のお願いしてきときだ。友人が買ったのはハードディスク版だったのでソフトをプラスすると30万円代後半になる。決して安くない買い物だったはずだ。

既に仕事で嫌と言う程 PCに触れていたが、パソコンの環境設定が実に面白く、この出来事が自分が自己PCを購入するきっかけとなった。友人が一緒に持参してきたのは、後で触れるがアシストカルクとアシストワードだった。

Excel

1972年にアラン・ケイが提唱したダイナブックなる言葉を東芝が命名している。
このノートPCはとても衝撃的だった。各社メーカーが黙って見ているはずがない、NECをはじめPCメーカーが次々とノートPCを発売することになる。

【関連】043 i8080とZ80 マイコンブーム


【アイキャッチ画像】
dynabook THE note pc

ピックアップ記事

  1. 059 マッキントッシュ誕生!
  2. 051 うたかたの8ビットパソコン
  3. 134 インチュイット と 弥生会計
  4. 060 トロン 日本国産OSが世界を狙う!
  5. 069 マイクロソフト Windows1.0 発売

関連記事

  1. 自分コンピュータ史

    030 デュアルとデュプレックス

    これまでの記載してきたようにノンストップコンピュータとは、仮に障害が発…

  2. 自分コンピュータ史

    147 FLASHの衰退

    1996年~2020年末サポート終了Flashが消える理由…

  3. 自分コンピュータ史

    109 インターネット黎明期、テレホーダイ登場

    1995年8月~2024年終了Windows95が登場する前後…

  4. 自分コンピュータ史

    004 大型汎用機の新たな道

     大型汎用機(メインフレーム)のことを書いていると、何を今更って思われ…

  5. 自分コンピュータ史

    014 上流工程の仕様書の対応

    2008年9月に作成したRFP資料上の画像は、私が弊社…

  6. 自分コンピュータ史

    138 ブルーナーとジョニー

    ジョナサン・アイブ #21980年初頭~2019年137 アッ…

カテゴリー

OM社長 徒然ブログ1

OM社長 徒然ブログ

タグ分類

業界回想記事

私的業界記事

私的感慨深い記事

歴史的記事

PAGE TOP