a_社長ブログ

004 原宿…

2014年7月28日(月)、平日の11時過ぎ、JR原宿駅に降りる。

休日には及ばないが、平日でも沢山の若者が表参道や竹下通りを歩いている。
何故、平日でもこんなに若者が歩いているのか?

その表参道の反対側の国立競技場方面に足を向ける。
目的地は渋谷駅からの方が近いが、原宿からでも行けるので原宿駅で降りた。

しかし、足取りは重い。暑さのせいではない。
ここ数日、苦楽を共にしてきたスタッフのことが常に頭に思い浮かんで足取りが重いのだ。

原宿

原宿

会社で一番古株であるスタッフがIT業界から未知の業界に転職したいと突然の報告を受けた。彼が自ら選んで進もうとしている道は、厳しい業界で知られる。

年齢的に新しい環境で新規一転したいと思う気持ちは分かる。
自分がそう思って行動した年齢とほぼ同じだ。

しかし、当時の自分と全く違う点がある。それは、彼はこれまで蓄積したスキルと全く関係のない業界を選んだからだ。

年齢も含めて本当に大丈夫なのか?
ここ数日、こればかり考えてしまう。

ピックアップ記事

  1. 048 産業労使秋祭り
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 001 アルバイトから正社員に
  4. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  5. 016 フレンチレストランで昼食

関連記事

  1. a_社長ブログ

    132 みずほ銀行の凄さ

    前回、みずほ銀行のシステム障害について触れたついでに、ちょっと触れてお…

  2. a_社長ブログ

    税金を納めていると言っても

    日本において年収1,000万円超の人は全体の5%らしい。ならば全国…

  3. a_社長ブログ

    074 人形の街、浅草橋Ⅳ

    弊社が浅草橋駅界隈に移転したのが2008年11月だから、実に10年にな…

  4. a_社長ブログ

    107 まさか ここまで長期化するとは…

    今回の全写真は私の癒しの隠れエリア、5月中旬にスマホで撮った風景。のん…

  5. a_社長ブログ

    弊社ウェブサイトリニューアル

    今回、ようやく弊社サイトをリニューアル行った。リニューアル回数…

  6. a_社長ブログ

    056 4月…新卒の季節

    4月4日 天気は最高。台東区浅草橋に事務所を置いている関係で、採用…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP