a_社長ブログ

076 伝統芸術 文化力

去る6月15日 水道橋の文京シビックホールで伝統芸術 文化力 聲(こえ)のフェステイバルがあった。

聲のフェステイバル

聲(=声)であり、文字通り声だけのコンサートだ。文京区社会教育関係団体の主催者 木村紀子さんから声をかけられての取材撮影だ。

聲のフェステイバル

11グループが登場し、語りだけのコンサート。舞台演出は殆どなし、ステージの緞帳の上げ下げも一切なし、出演者の半分近くは椅子に座って朗読だけ。著名なコンサートホールで実に素朴な味わいのあるステージだ。

聲のフェステイバル

派手な演出に慣れてしまった現代人 特に若者には、言い方は悪いが退屈なはずだ。しかし、これこそがステージ演出の原点のはずだ。

聲のフェステイバル

例えば、生誕146年「樋口一葉 琴の音」の舞台女優 荒川ヒロ子さん、生誕126年「芥川龍之介 蜘蛛の糸」の舞台俳優 堀越健次さん、奥の細道、金色夜叉、雨ニモマケズ・・・改めて朗読されて聴くストーリーに頭の中でイメージするものがある。

聲のフェステイバル

お金を掛けた派手な演出は確かに見ごたえがあって楽しい。しかし、100年以上前 一般大衆の娯楽はたかだか知れている。こうした話を聞く事は贅沢な娯楽のひとつだったはずだ。

聲のフェステイバル

学生の頃から文学に全く興味のない私が言うのもおかしな話だが、やはり現代まで語り継がれている作品は何かが違う。100年後、200年後も守り続けていかなければいけないと思う。

聲のフェステイバル

当然のことかもしれないが、来場される方は年配者が多い。しかし、その中に若い人が混じっていると嬉しくなるのは何故だろう。「出演者の関係者だから来ました」なんて言葉聴きたくないけどね(笑)。

聲のフェステイバル

仕事の1割は、こうした撮影や編集を行っている。音や映像に興味がある人なら楽しい職場のはずだ。

ピックアップ記事

  1. 001 アルバイトから正社員に
  2. 003 顧客を惹きつける
  3. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  4. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  5. 048 産業労使秋祭り

関連記事

  1. a_社長ブログ

    094 産業労使秋祭り 2019

    2019年11月12日 毎年恒例の産業労使秋まつり が 九段下のグラン…

  2. a_社長ブログ

    ティム・クック

    ティム・クックLeander Kahney 著/堤 沙織 (訳)…

  3. a_社長ブログ

    107 まさか ここまで長期化するとは…

    今回の全写真は私の癒しの隠れエリア、5月中旬にスマホで撮った風景。のん…

  4. a_社長ブログ

    041 当業界は最高にエキサイティング

    古い話をするね。私が新卒入社の会社は、「超」が頭につく大型コンピュ…

  5. a_社長ブログ

    タイムリミットを設けよう

    今年も正月を迎えた1月1日から一秒一秒、一日一日と時間は過ぎ、気づけば…

  6. a_社長ブログ

    025 佐渡金山世界遺産登録決定❣

    7月27日、ようやく、ようやく 佐渡の金山世界文化遺産が7月27日に決…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP