a_社長ブログ

119 みずほさん どうしたの?

前回、『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』を記載したが、今年2月28日にシステム障害が発生し、メディアを騒がせた。

障害の理由は、[定期預金の積み立てなど通常の取引量が多い月末に、システムを増強せずに臨時のデータ移行作業を行った] とのことらしいが、これは前述した『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』のデータ量の想定の甘さで障害が発生した事例と殆ど似た理由だ。苦闘の19年で身に染みるほど経験したはずなのに、似たような原因で障害が発生している。どうしたの?と思わず思ってしまった。

なぜ処理能力を増強出来なかったのだろう。勝手な判断だが、先に対応すべき優先順位がありすぎて手が回らなくなっている気がする。プログラムも問題を抱えているのが分かっていながら、完成版に持って行けない気がする。


さらに3月3日、システム障害が発生した関係で28拠点の29台のATMでキャッシュカードが戻らないトラブルがあったとか。これは2月28日発生した障害とは別の原因らしい。

さらに!さらに!3月7日、一部のATMやインターネットバンキングで定期預金の預け入れができなくなるトラブルがあった。カードローンのプログラム更新作業時に不具合が発生し、その影響で定期預金の預け入れが出来なくなったからだとか。これは小規模な障害で、利用者から数件の問い合わせがあっただけで済んだようだが、本当にシステム大丈夫?私がイメージしていたCOBOL個所でなく、LinuxのJavaチームの不具合のようだ。

前回の『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』にも触れたが、大規模システムの開発経験があるだけに、大規模システム構築の大変さはかなり理解しているほうだと自負している。設計部隊はエリート精鋭でも開発は渡り鳥エンジニアも少なくない。みずほ銀行PRJではなかったが、製造部隊に仲間に加えたくないフリーエンジニアは当時何人も見ている。

複雑化したスパゲッティプログラムと、条件分岐の多いワークフローで分かっちゃいるけど解決困難な箇所が今でも多数あるんだろうなあ~と推測している。経験的に何となく分かる。

ピックアップ記事

  1. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  2. 016 フレンチレストランで昼食
  3. あえて逆の行動が大正解!
  4. 005 レストランを存続させるには
  5. 048 産業労使秋祭り

関連記事

  1. a_社長ブログ

    029 癌とたたかう

    暗い話になりますが、お許し下さい。某財団の広報関係で一緒に活動して…

  2. a_社長ブログ

    ジャパン・アズ・ナンバーワン

    1979年 ジャパン・アズ・ナンバーワン、日本経済の黄金期に発行された…

  3. a_社長ブログ

    041 オペラ 小天地

    オペラ作曲家の仙道作三さんのオペラ「小天地」5月14日(土)、日暮…

  4. a_社長ブログ

    昭和世代のマンガ/青年誌/娯楽誌

    たまには非常に軽いネタでも。昭和なる時代に生まれ、年少期を育った人…

  5. a_社長ブログ

    118 みずほ銀行、苦闘のシステム統合

    昨年2020年度、個人的に最もよかった書籍は『みずほ銀行システム統合、…

  6. a_社長ブログ

    116 コロナが収束する日のために

    年があけていきなり緊急事態宣言が発令された。感染者数が激増し歯止め…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP