b_ビジネス

021 都道府県会館

2016年7月11日、猛暑の中、永田町の都道府県会館に出掛けた。

都道府県会館

首都圏在住の新潟出身者に向けての新潟県人会としてのウェブによる地域活性化作業の一環だ。

都道府県会館

この対応に利益は殆ど出ない。赤字覚悟での初期対応だ。世の中って最初はこんなものさ。

都道府県会館

既に何度か出かけているのだが、会館に行くときに小さな楽しみがある。
会館の地下通路は全国のポスターがズラリ並んでいるんだ。さすが東京だ。

都道府県会館

各地の趣向と意気込みが楽しみなのだ。見ているだけで実に面白い。

都道府県会館

福井県、プロポーズ? 思わず考えてしまう。

都道府県会館

都道府県会館

各地の特色が見えて実に面白い。

都道府県会館

山口県、徳島県 いいね~。

都道府県会館

九州エリアは全部同じポスター。何故?

都道府県会館

会館前の案内、全国の都道府県が勢揃いする便利なビルだ。(入居していない県もあります)

ピックアップ記事

  1. 003 顧客を惹きつける
  2. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  3. 005 レストランを存続させるには
  4. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  5. 001 アルバイトから正社員に

関連記事

  1. b_ビジネス

    050 新年祝賀会2023

    2023年1月28日(土)、実に3年ぶりとなる東京新潟県人会新年祝賀会…

  2. b_ビジネス

    047 日本ジオパーク

    弊社は日本ジオパークネットワークが発足する頃から日本ジオパークの総本山…

  3. b_ビジネス

    043 SEサービス

    今回の全写真は1月21日のIT団体の賀詞交換会の様子。新宿京王プラザホ…

  4. b_ビジネス

    028 都道府県会館

    2017年8月29日 永田町の都道府県会館に出掛けた。 …

  5. b_ビジネス

    042 スーパーのウェブサイト

    誰しも良く目にするスーパーの店内の写真。これだけ広い店内に買い物客が誰…

  6. b_ビジネス

    017 ウェブ・モバイル・クラウドEXPO

    5月12日、ビッグサイトでweb関連、mobile関連、cloud関連…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP