a_かっちゃんブログ

えっ!Windows11って登場するの?

業界の人なら既にご存じの方も多いだろうが、最後のバージョンと言われていたWindows10がアップデートされる。Windows10は最後のバージョンと言っていたのに、自らの宣言を破っての登場だ。

何故、約束を破ってWindows11なの?
結局、Win10のままアップデートを繰り返しても時代の先頭を走れないと悟ったんだろうなあ~。んっ?何かAppleを意識した画面まわりだ。視覚的に洗練されているぞ。


スマホやタブレットに若干出遅れていたマイクロソフトが、ようやくスマホやタブレットを完全意識している感じなインターフェース。操作性の向上が期待できる。勿論、ペンや音声認識は良くなっているだろう。


ビジネスやクリエーター向け、遊び、教育機関などの使用目的でデスクトップをより細かく設定を変えられるらしい。


App Storeは駄目だろうが、AndroidアプリがWindowsでも動作するようになるとか。今まで以上に多くのアプリケーションを利用できる。ちょっと期待が持てる。正直、個人的には既に十分なんだけどな。


Windows11の必要ハードウェアスペックは64bitプロセッサ(Intel、AMD、Qualcomm)、4GBメモリ、64GBのストレージとなっている。Windows 10よりはやや厳しめになっているが、世に出ている現行のPCであれば何ら問題はなさそう…。実はここが騙されるところ…。


2021年のX’masシーズンに公開されるであろうWindows11を自分のPCにアップグレードしようと思う人が出るかもしれない。
とりあえず今でも自分のPCがWindows11に対応か否か分かる。
このサイトの中頃後半に[互換性の確認]の箇所のソフトをインストールして確認出来るんだな。


試したところ、私の自宅PCではWindows11を導入出来ないようだ。あちゃー。
自宅のPCスペックは全然悪くない、むしろ仕事柄 動画編集も可能な高性能なスペックなんだけど・・・。
であれば、会社PCも導入できない可能性が高いし、多くの人はwin10からwin11に移行できない気がする。Win7からwin10に強制移行された時を思い出す。

Windows10のサポートリミットは2025年10月14日まで。えっ!嘘だろう・・・

ピックアップ記事

  1. 016 フレンチレストランで昼食
  2. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  3. あえて逆の行動が大正解!
  4. 005 レストランを存続させるには
  5. 046 こち亀 40年間 掲載終了

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    042 ちゃんこ料理屋

    5月27日(金)、久しぶりの会社飲み会。となり駅の両国駅近くの…

  2. a_かっちゃんブログ

    122 池江璃花子と東京五輪

    池江璃花子選手が東京五輪に内定した。凄すぎる!今の暗い世情をいきな…

  3. a_かっちゃんブログ

    キャッシュ、時代の温度差

    年明け早々、都内にある某ビジネスビルに向かった。見上げる最新インテリジ…

  4. a_かっちゃんブログ

    030 途中下車せず乗り続けよう

    これは 日本IBMアメリカンフットボール部BigBlue専属チアリーダ…

  5. a_かっちゃんブログ

    082 長かった今年1年が終わる…

    こちらの全写真は、弊社が対応しているカニ販売業者様のサイトの写真、自ら…

  6. a_かっちゃんブログ

    075 会社の後ろは隅田川

    ぽかぽかと暖かい春、1年の中で一番気持ちの良い季節かもしれない。…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP