a_社長ブログ

003 イベント復活、納涼まつり📸



国歌斉唱

2023年7月17日、東京新潟県人会の納涼まつりが開催された。毎年開催されていた このイベントの最後が2019年7月だから 実に4年ぶりとなる。ほぼ完全復活で行われた。


国歌斉唱(会場)

新潟県に関係する財界・政界の著名人が集まっている。


来賓紹介/泉田裕彦衆議院議員(元 新潟県知事)

県知事、県議会議長、国会議員、企業のトップらが出席されている。
新潟県には30市町村があるが、この会場に各市長村長らが一堂に会す。県内で集まるのは大変だから、ここで会議をすればコスト削減になって効果的なんだけど(笑)。


乾杯!(新潟県議会議長)

このイベントの全工程の記録を撮影(写真&動画)している。
ここの全写真は、昨年に入ったカメラ好き 美人女子による撮影だ。特に細かな指示をしなかったが、アングルは悪くない。動画は私が文章をおこすため別の位置で撮っている。


カテリーナさん ウクライナ民族楽器(バンドゥーラ)奏者

カテリーナさんが日本で活動し始めたのは、昨今のウクライナ情勢よりずっと先だ。

注目されているステージに上がって撮影するのは、若い女子には度胸が必要かもしれないが、夢中になると結構大胆になれる。


万歳!

このイベントの詳細は、[こちら]に掲載している。
語りの文は私で、600枚超の写真を選んで、文章を組み合わせた。正直 撮影等は楽しいけど編集して載せるのはけっこう大変なんだな。疲れた❣

ピックアップ記事

  1. 005 レストランを存続させるには
  2. 016 フレンチレストランで昼食
  3. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  4. 048 産業労使秋祭り
  5. 060 銀座ギャラリーでの絵画展

関連記事

  1. a_社長ブログ

    099 世界最高齢のプログラマー

    今回の全写真は、私が毎年参加する祝賀会では一番盛大である1月25日に開…

  2. a_社長ブログ

    116 コロナが収束する日のために

    年があけていきなり緊急事態宣言が発令された。感染者数が激増し歯止め…

  3. a_社長ブログ

    063 ビル工事

    弊社は柳橋の東商センタービルにいるが、ちょうど道路を面した正面のビルが…

  4. a_社長ブログ

    042 ちゃんこ料理屋

    5月27日(金)、久しぶりの会社飲み会。となり駅の両国駅近くの…

  5. a_社長ブログ

    048 産業労使秋祭り

    11月8日 産業労使秋祭り 飯田橋ホテルグランドパレスにて…

  6. a_社長ブログ

    034 リッチマン、プアウーマン

    仕事量増加とともに要員不足で消化不良を起こしている昨今、体制強化の一つ…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP