自分コンピュータ史

003 大型汎用機は今も活躍しているの?

前回に触れたように、国は国産のコンピュータメーカーを育成しようとした。そのメーカーは、日立、NEC、三菱電機、富士通、東芝、沖電気の6社だ。日本メーカー6社だ。
しかし、現在 世界中でメインフレーム(大型コンピュータ)メーカーが生き残っているのは、IBM、富士通、日本電気、日立製作所、ユニシス、アトス(Atos)だけだ。世界規模で見ても日本企業が半分も生き残っている。

上述の6社の1社アトスってどこの会社?と思うかもしれないが、フランスの老舗メインフレームメーカーBull社のことだ。Bull社は日本では馴染みが薄いので知らない人も多いかもしれない。
Bull社は、GE⇒ハネウェル⇒NEC系なる関係が成り立つ。日本で馴染みは薄いBull社だが、メインフレームの歴史には必ず登場するフランスの雄だった。2014年にアトスに買収された。

今も尚、富士通、日本電気、日立製作所の日本のメーカーの名前が残るのは何とも嬉しいし素晴らしい!頑張っている日本企業を見ると元気が出る。

しかし、調べていると寂しいことが分かってくる。
今じゃ日立製作所はハードウエア製造から撤退しているし、富士通は2030年以降も提供をすると表明しているが、寂しい記事もみかける。NECも富士通同様今後も頑張るコメントを出すが他の記事を合わせて読むと、う~ん・・・と唸ってしまう。

今やメインフレーム製造メーカー3社は、日本のメガバンクを筆頭とする金融・生保・損保などの大企業のために存続している感じがしないこともない。その導入している会社は100社プラス数十社程度のようだ。

メガバンクも今後の生き残りに懸命であることを考えれば、大型コンピュータの未来にあまり期待が持てない。


アイキャッチ画像:富士通 最上位メインフレームGS8900モデルグループ、GS8900シングルクラスターモデル(1999年10月)

ピックアップ記事

  1. 134 インチュイット と 弥生会計
  2. 051 うたかたの8ビットパソコン
  3. 044 ビル ゲイツとスティーブ ジョブス
  4. 069 マイクロソフト Windows1.0 発売
  5. 085 ジョブズの本気、世界を変える

関連記事

  1. 自分コンピュータ史

    093 IBM AT互換機の幕開け

    1984年~1980年代、日本国内はNEC-PC98シリーズは…

  2. 自分コンピュータ史

    103 NEC PC98 Windowsへの道

    1993年頃~90年代後半私は NEC PC98系 の純粋なユ…

  3. 自分コンピュータ史

    124 PC DOSを開発したマイクロソフトのその後

    IBM PC DOS誕生ストーリー(#3/3)1981年8月1…

  4. 自分コンピュータ史

    048 ワープロ専用機戦争/文豪と書院

    価格から考えるとコストパフォーマンスに定評があったNEC文豪シリーズ。…

  5. 自分コンピュータ史

    092 DOSでお絵描き

    1990年~1991年頃最初に買ったEPSON 386Mで色々…

カテゴリー

OM社長 徒然ブログ1

OM社長 徒然ブログ

タグ分類

業界回想記事

私的業界記事

私的感慨深い記事

歴史的記事

PAGE TOP