自分コンピュータ史

023 この業界でいく(#1/2)


私が新社会人として行われた新入社員研修は、最初の2週間位はコンピュータ基礎概論、残りは実際のプログラミング研修(COBOL か Fortran どちらかに分かれての実習)の2ヶ月の内容だった。今思えば超高額な実機を使ってのプログラミング実習は贅沢そのものだった。

コンピュータの概念さえ知らずに入社した私と、既に大学で情報処理工学を学んだ同期との一緒の研修は やり難かった。彼らは既にプログラミング知識を十分持ち合わせていたからだ。

この時の私はキーボードに触ったことさえなかった。
初めてキーボードに触れ、一本指打法でのキータイプ入力するのだから まるで話にならない。

少なくとも半年間、私を含む未経験の大多数は全く役に立たなかったことは間違いない。役に立たないどころか私の場合、学生時代からバンド熱が冷めなかったため、東京本社内で軽音楽部を同期の有志と立ち上げ、変な方向だけには情熱があった。完全に仕事の姿勢がズレている。これでは上司から評価される訳がない(笑)。

しかし、軽音楽部を認めてくれた会社は本当に良い会社だった。


会社の忘年会での筆者(品川プリンスホテル)

しかし、半年過ぎた頃から、大学で情報処理工学を学んでいた同期らと何ら差がなくなっていった。
そりゃそうだ 毎日毎日複雑なプログラムを実践で追っかけていれば、誰でも一定水準になる。1年経過すると、自由にプログラミングが出来る自分がいた。

仕事はとてもきつかったが、頑張れば頑張るだけスキルが付いていく自分を実感できた。

ピックアップ記事

  1. 044 ビル ゲイツとスティーブ ジョブス
  2. 069 マイクロソフト Windows1.0 発売
  3. 056 ファミコン登場!
  4. 134 インチュイット と 弥生会計
  5. 051 うたかたの8ビットパソコン

関連記事

  1. 自分コンピュータ史

    103 NEC PC98 Windowsへの道

    1993年頃~90年代後半私は NEC PC98系 の純粋なユ…

  2. 自分コンピュータ史

    026 基盤を抜いても止まらないコンピュータ

    前回からの続きジュラルミンンケースをマシンルームに持って行く。…

  3. 自分コンピュータ史

    108 ネットスケープナビゲーター

    1994年~1998年今やネットスケープナビゲーターを知らない…

  4. 自分コンピュータ史

    078 隠れた名作ソフト ピーワンエグゼ

    1989年~1994年頃まで国内最大手の信販系情報処理センター…

  5. 自分コンピュータ史

    015 汎用機時代データ保管 磁気テープ

    数回前のブログ記事に、紙カードや紙テープを使ってコンピュータにデータを…

  6. 自分コンピュータ史

    119 コンピュータ巨大企業IBM

    自分が知る巨大企業IBM私がIBM大型コンピュータを触ったのは、1…

カテゴリー

OM社長 徒然ブログ1

OM社長 徒然ブログ

タグ分類

業界回想記事

私的業界記事

私的感慨深い記事

歴史的記事

PAGE TOP