a_社長ブログ

059 帆船模型展

4月18日、銀座の寿司屋に行く途中、ちょっと交通会館に立ち寄ると帆船模型展なるものをやっていた。
帆船模型展

実は、若かりし10代後半の頃、木製の帆船模型にはまって作成したことがある。10代後半の頃を思い出して目が釘付け状態!

帆船模型展

当時、東京に行く機会があるとき、大型模型店で帆船模型キットが数万円で売っていたので大枚はたいて買ったものだ。

帆船模型展

小さい頃からプラモデルは無数に作成していたが、帆船模型はプラモデルと全く違い、殆ど全てが細い薄い木を加工制作する。細い木をハンダごての熱を利用して一本一本湾曲を出して作るのだ。

帆船模型展

特に船体の側面の湾曲は難しく、その片側側面だけ仕上げるだけでも数ヶ月かかった。時間が持てなくなって出来なくなったがこれは男のロマンだ。

帆船模型展

ここに展示されているのも1年とか2年、それ以上かかっているものもあり、まさに時間にゆとりがなければ出来ない贅沢な趣味なのだ。

帆船模型展

熱中してやりたいが、もうあの時のような時間が持てないだろうな…。

ピックアップ記事

  1. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  2. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  3. あえて逆の行動が大正解!
  4. 016 フレンチレストランで昼食
  5. 048 産業労使秋祭り

関連記事

  1. a_社長ブログ

    恐るべしAIの急速な進歩

    ご存じの人も多いが、今や世間では OpenAI社の ChatGPT の…

  2. a_社長ブログ

    058 糸魚川3日間

    お世話になった叔母の葬儀で、4月8日(土)当日の写真撮影の仕事をして夕…

  3. a_社長ブログ

    060 銀座ギャラリーでの絵画展

    5月9日 銀座のギャラリーでのお世話になっている白鳥画家の絵画展。…

  4. a_社長ブログ

    044 オペラミュージカル

    7月1日 オペラ作曲家・演出家の仙道作三さんと編集打ち合わせ。…

  5. a_社長ブログ

    094 産業労使秋祭り 2019

    2019年11月12日 毎年恒例の産業労使秋まつり が 九段下のグラン…

  6. a_社長ブログ

    033 節分豆まき

    2月3日は節分、豆まき会社から歩いて数分のところにある神社の豆…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP