a_社長ブログ

011 通信料金を劇的に安くする

12日、「低価格でスマホが持てる」で話題のMVMOに挑戦してみました。

NTTドコモの通信網などを使って、格安スマホが持てるっていうやつです。
ポケットWiFiの毎月の使用料金が馬鹿にならないので、安く抑えようと移行してみた次第。
番号と図の番号は一致しています。

(1)現在使用している基本構成、iPhoneもiPadも2年前の古い機種。

低価格でスマホが持てる

(2)ヨドバシカメラのオリジナルサービス、ワイヤレスゲートWiFi+LTEなるものを購入。
月額480円プランは非常に安いが通信速度がかなり貧弱なため、5GBまで150Mbpsのデータ通信量OKの月額2,480円プランにする。

2,480円でも十分!
5GBなんて、出先で動画を頻繁に見ない限り超えない。
ホームページだけなら、どんなに頑張っても、私に関しては1か月に1GB行くことはない。
(参考に、レンタルDVDの動画はデータ量はせいぜい4GB程度。フル映画のDVDは6GB位程度かな)

私も詳しくないので係員に尋ねてチャレンジ。SIMカードを差し替え、新しい設定を行う。

(3)自宅に戻ってから、従来のLTE表示(3)がどうしても(4)の画像のように3G表示になってしまう。
都内で3G表示はあり得ない。
おまけに3本立っているアンテナマークが2本になったり、場所を移動すると1本になったりする。正直、使えない!

翌日(=13日)、確認にヨドバシカメラに出掛ける、係りの人に設定して貰うも症状は同じ。
結局私の機種では購入したSIMとの製品は相性が悪いようだ・・・お店はアプリの入れて設定を奨めたりするが、理解出来ない内容を言ってくる。

(5)月額3千数百円台に出来るならテザリング専用にもう1台スマホを持つ提案もされた。でも何となくしっくりしない。データ通信量も気になったし…。

結局、料金が同じ現在の最新機種プランに変更となる(6)。速度は早くなった。

上手くできたら知人に勧めようと思ったが、機種との相性、設定の面倒さ、手軽に勧められる代物ではないことが分かった。複雑だ…。

ピックアップ記事

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 001 アルバイトから正社員に
  3. 048 産業労使秋祭り
  4. 003 顧客を惹きつける
  5. 016 フレンチレストランで昼食

関連記事

  1. a_社長ブログ

    本屋がない!

    仕事の帰りの秋葉原、ちょっと本屋でも覗こうとヨドバシAKIBAに立ち寄…

  2. a_社長ブログ

    068 社長馬鹿でも元気が良い

    仕事で出掛けた渋谷駅界隈 2017年12月6日 11月後…

  3. a_社長ブログ

    044 オペラミュージカル

    7月1日 オペラ作曲家・演出家の仙道作三さんと編集打ち合わせ。…

  4. a_社長ブログ

    18歳と81歳

    今回の全写真は素材集を利用しています。仕事柄沢山の素材集を所持して…

  5. a_社長ブログ

    070 かに!カニ!蟹!(その2)

    今年の10月にもカニの食会を開催したばかりなのだが、12月18日にまた…

  6. a_社長ブログ

    えっ!Windows11って登場するの?

    業界の人なら既にご存じの方も多いだろうが、最後のバージョンと言われてい…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP