a_かっちゃんブログ

013 産業労使秋祭り2014

2014年11月11日(火) 産業労使秋祭りが飯田橋ホテルグランドパレスで行われた。
産業労使とは経営者と雇用される側の双方の集まりのことで、労働組合のあるような企業の集まりを意味する。

必然的に協賛企業は、トヨタ自動車、凸版印刷、味の素、カルピス、NTT、資生堂、富士フィルム、ブリヂストン、ヤクルト、キリンビール・・・など数百の有名企業がズラリと名前を連ねる。

産業労使秋祭り

会場は700名近くとか…嘘か本当か?
組合もないような中小零細の私が何故参加できるの? まあ、それはそれ有難いお付き合いで実現している。

産業労使秋祭り

神輿の練り歩きに続いて、太鼓のアトラクション。

産業労使秋祭り

全員社会保険労務士さんによるバンド、オリジナル曲が社会保険に関する内容だ。年金やハローワークの歌が出てくる。(笑)

産業労使秋祭り
好例となった日本IBMアメリカンフットボール部BigBlue専属チアリーダー、お色気全開。

産業労使秋祭り

阿波踊りも定番になりそう。元気で楽しくて、ちょっとお色気がある。

人の人とのお付き合いの延長上で実現している。しっかり動画も記録している。この写真は動画を静止画にしたものだ。動画撮影・編集も、上手い下手は別として慣れっこになってしまった。

ピックアップ記事

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  5. 001 アルバイトから正社員に

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    ゼロで死ぬ

    今年読んだ書籍で、ちょっと考えさせられた本を紹介します。DIE W…

  2. a_かっちゃんブログ

    022 トップの責任

    日本の企業数は250万社あると言われているが、大企業が1%、何と99%…

  3. a_かっちゃんブログ

    106 緊急事態宣言と外出自粛

    今回の全写真は緊急事態宣言時に何気なくスマホで撮った風景。コロナ騒動で…

  4. a_かっちゃんブログ

    005 ビル・ゲイツの30年前の未来予想

    自分コンピュータ史を年代順に徒然に投稿しているんだけど、ずっと1990…

  5. a_かっちゃんブログ

    068 社長馬鹿でも元気が良い

    仕事で出掛けた渋谷駅界隈 2017年12月6日 11月後…

  6. a_かっちゃんブログ

    047 謹賀新年とAI雑感

    あけましておめでとうございます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚く…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP