f_コンピュータとシステム

053 現在の情報処理技術者試験はどうなのさ #3

まず下の図は、初期の情報処理技術者試験の区分一覧だ。
たった3種類しかなかったのだ、実にシンプルだ。

2種と1種は1970年から、特種は1971年から開始されている。

1970年代の頃の試験問題を見ることが出来れば、考えられないような問題が登場していると思う。
まだ当時は、電子計算機の時代だからだ。私が新入社員当時の補助記憶装置が紙テープ・紙カード・磁気テープより10年以上前の試験だからだ。

初期の情報処理技術者試験

世の中はシンプルから複雑になる。この試験も例外ではない。
途中から2種類(システム監査とオンライン)が、1986年と1988年に追加された。

情報処理に従事する人にとって、当時の情報処理技術者試験は非常に的を得た試験だったと思う。
試験は決して簡単ではない。一番難易度の低い情報処理2種であっても、それなりの知識がないと受からない。
私はこの業界の在籍者だったので、2種資格は最低限持っていないと体裁が悪かった。

1種になると更にレベルは上がった。しっかり勉強しないと取得出来ないレベルだ。

特種になると更に拍車がかかる。システム現場で場数を踏まないとまず受からないし、賢くないと受からない。結局、私は特種取得は断念している。
SEなら1種資格を持つことは誰しも望んだし、特種を持つ人はシステム部門の権限を任される人が多かった。

システム監査技術者試験が加わった頃までは自然の流れだった。
しかし、オンライン情報処理試験が加わった頃から個人的に疑問が出てきた。

オンライン試験? 何故、オンラインだけなの? データベース向けの試験は追加されないの?
試験全体がアプリケーション系の試験だったので、制御系技術者向けの試験が追加されないのも不思議だった。

まもなくこの疑問は解決される。試験区分が一変されたのだ。
しかし・・・その全体像は私には疑問の多い試験区分となった。

ピックアップ記事

  1. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  2. 001 アルバイトから正社員に
  3. 016 フレンチレストランで昼食
  4. 005 レストランを存続させるには
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ

関連記事

  1. f_コンピュータとシステム

    072 ソフトの基礎知識を学ぼう2 #5

    そこでアセンブラ言語を改善し、登場したのが COBOLやFORTRAN…

  2. f_コンピュータとシステム

    050 技術は自分の身を救うのだ (SE #8)

    これまでSEに関する体験談を記してきた。泥臭い話もあり、これを知るとS…

  3. f_コンピュータとシステム

    080 消えゆく国産パソコンメーカー

    自宅で使用している国産パソコンメーカーはどこ?この質問に、富士通、…

  4. f_コンピュータとシステム

    044 職場がSEに育ててくれるのさ (SE #2)

    (前回の続き)こうして、業務の仕組みをなんとか理解すれば、何となく頭の…

  5. f_コンピュータとシステム

    077 オープンソースを使いこなせ2 #10

    オープンソースとは開発者の著作権を守りながらソースコードを改変すること…

  6. f_コンピュータとシステム

    047 資格はあるほうが良いのだ (SE #5)

    SE候補になれば、最初はプログラム開発中心であっても、仕様書作成、基本…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP