b_ビジネス

010 とある財団法人への提案

ここは上野の東京新潟県人会2階ホール。正副会長・常務理事のお偉いさんに向けてのネット活用による会員増強のご提案。
会を若返らせなきゃね。もう何度、似たような説明をしただろうか?

正直もどかしさは感じるけど、ビジネスに発展させるには、こうした手続きは必要なんだな。最終的なシステム構想は大きい。

東京新潟県人会

東京新潟県人会

ピックアップ記事

  1. 005 レストランを存続させるには
  2. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  3. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  4. 003 顧客を惹きつける
  5. 055 寅さん像、さくら像 除幕式

関連記事

  1. b_ビジネス

    028 都道府県会館

    2017年8月29日 永田町の都道府県会館に出掛けた。 …

  2. b_ビジネス

    050 新年祝賀会2023

    2023年1月28日(土)、実に3年ぶりとなる東京新潟県人会新年祝賀会…

  3. b_ビジネス

    014 ジオパーク ユネスコ事業化記者会見

    2015年11月19日(木) 虎ノ門にある文部科学省に出掛けた。世…

  4. b_ビジネス

    030 正岡子規オペラ

    以前の当ブログにも記載した、18日、台東区生涯学習センターで行われた正…

  5. b_ビジネス

    044 アイデアの神様が降りてくる

    今回の全写真は、週末4月10日(土) 気分転換に数キロ先の某公園風景。…

  6. b_ビジネス

    029 利根川322

    2017年9月2日 我孫子けやきプラザホールで行われた交響詩 利根川3…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP