b_旧 かっちゃんブログ

029 パソコンの仕組みを知ろう!


新人教育にちょっと面白い体験を提供しようかなと思っている。
ここ最近の新人向きネットワークの勉強にはLinuxサーバー構築体験を行っているが、更にPCを知る最高な学習環境を入手した。自分の趣味範疇になるかもしれないが、パソコンを理解するには最高の教材だ。

一般的にウェブサイト制作希望の応募者は多い。PC1台あれば手軽に始められるからだ。とは言え、ウェブサイト制作は既にレッドオーシャン。それよりも手軽に始められない分、ウェブ制作よりも競争率が低く、やりがいも高く奥が深いネットワーク・インフラ系の仕事は個人的にお薦めだ。きっと息の長い稼げる職業になるはずだ。

 ラズベリーパイ スターターキット

量販店でオンラインで購入。数日後の3月4日に会社に宅配便で到着した。RASPi4-RGL8GB(Raspberry Pi4 モデルB 8GB) 周辺機器も一緒に付いたスターターキット。初心者は電源アダプターやケースさえ何を買えば分からない。必要最低限揃っているのは、ちょっと割高かもしれないけど安心だ。

 Raspberry Pi 本体

これでも最上位機種だ。写真の左上のマウスは小さめのマウスだが、その大きさとほぼ同じの名刺サイズだ。ちっさ~!


Raspberry Pi 本体裏

① ここにMicroSDカードを差し込む、32GBのものを購入した。

あらかじめWindowsでSDカードを読み書き出来るカードリーダが必要となる。
まず一番最初にWindowsPCでRaspberry Pi のサイトにアクセスし、[Raspberry Pi Imager]をダウンロードし、それをWindows上に刺しこんだMicroSDカードにインストールする。
そのMicroSDカードをWindowsPCから抜き、Raspberry Pi 本体裏の①に差し込む。どうやらインストールされたMicroSDカードが起動用OSとなるようだ。


Raspberry Pi 本体 側面

① 電源差し込み口、USB Type-C、スイッチボタンはなく差し込むと電源オンとなる。電源アダプターはスターターキットに付属。
②③ Micro HDMI、HDMI端子のあるモニターを接続するが、通常のサイズのHDMIより小さなMicro HDMIケーブルが必要、スターターキットに付属しているので直ぐにモニターに接続可能。接続口が2つあるのでディアルモニターにもなるのかな?2つあることで何かと応用が効きそうだな。

④ カメラを取り付けられる
⑤ オーディオ/ビデオジャック
⑥ 無線LanとBluetoothが搭載、今や必要不可欠だ
⑦ Cortex-A72、1.5GHz×4(CPUコアを4個搭載)
⑧ メモリー8GB
⑨ 汎用入出力、色々提供されている電子パーツを接続することができるようだ


Raspberry Pi 本体 側面

① USB2.0×2、一つにUSBマウス、もう一つにUSBキーボードを差し込む、無線マウスや無線キーボードにも出来るようだ
② 高速USB3.0×2、USB機器を2つ差し込め応用可能だ
③ 有線LAN(1000Base-T)、ここにインターネットLANケーブルを差し込む


Raspberry Piをケースにいれた状態

ケースは無くても動作するけど、やっぱりむき出しは怖いよな。埃もたまるしね。これもスターターキットに付属している。量販店で個別に買うと1200円くらいする。


カードサイズのRaspberry Pi

これでRaspberry Piが起動するらしいが、初めてパソコンを買った時と同じく初期設定がモニター越しに必要となる。それが完了するとWindowsと同じように操作が出来るようだ。

このあとアプリを幾つかインストールして動作体験してみよう。1回で上手くいかないかもしれないが、試行錯誤はむしろ勉強になる。

動いて慣れてきたら次なる目標も準備している。
Raspberry Pi用の Ubuntu Linux ディスクトップ版とサーバー版があるらしいので、Ubuntu Linuxを一緒に体感してみよう。

と、新人研修にはこうした時間も持ちたい。学ぶほうは全てが初体験ばかり、教える方もほぼ初体験なのでワクワクドキドキだ。

実際の報告は オープンメディアITブログ にいずれ掲載します。

ピックアップ記事

  1. 069 アイドルのライブ!
  2. 052 昭和ビジネス・スタイル
  3. 042 何言ってんだ、日本製が最高なんだぜ!
  4. 根知の花嫁(手作り結婚式)
  5. ボーと生きるなよ!

関連記事

  1. b_旧 かっちゃんブログ

    かに!カニ!蟹!

    2017年10月27日(金)19:00から浅草橋で懇親会を兼ねてカニの…

  2. b_旧 かっちゃんブログ

    目のつけどころがシャープでしょ

    今回の画像はシャープさんのウェブサイトの シャープ100年史「誠意と創…

  3. b_旧 かっちゃんブログ

    銀座ギャラリーでの絵画展

    5月9日 銀座のギャラリーでのお世話になっている白鳥画家の絵画展。…

  4. b_旧 かっちゃんブログ

    069 アイドルのライブ!

    この写真は11月に出掛けたの某新宿のイベントホールでのアイドルグループ…

  5. b_旧 かっちゃんブログ

    顧客を惹きつける

    この写真は2月25日(日)の東京マラソンの会社近くの浅草橋駅前の大通り…

  6. b_旧 かっちゃんブログ

    チャリティコンサート

    2017年3月2日(木) JR錦糸町駅近くの すみだトリフォニーホール…

OMかっちゃん徒然ブログ

かっちゃんITブログ(業界特化編)

スタートアップ

無作為抽出

OMビジネス記事

業界ウンチク記事

ピックアップ

PAGE TOP