d_雇用と仕事

034 未経験でもプログラミング

ChatGPTの進化が凄い。

昨今、ウェブ作業において画像の自動化の必要性があった。
スタッフが試しに新人にPython(パイソン)なる人気言語を使用して実行ファイルを依頼した。今やPythonはJavaを超える人気言語だからね。

Pythonを見たことも組んだこともない新人がプログラミングなんて滅茶苦茶と思うかもしれない。

ChatGPTで質問を繰り返し、1日ほどで実行ファイル作成までに到達した。通常ならPython入門書を読み解きながら一ヶ月以上は要するはずだ。

「これヤバイほど凄いなあ。笑い事じゃないぞ いづれ仕事がなくなっちゃうぞ」

〇か×がの明確なプログラム開発はChatGPT君は大得意。プログラミング・ウェブ開発は勿論、いづれデザインや音楽までもAIに置き換えられそうな勢いだ。AIの進化が早いため、政治の対応が追い付いていない。

ならばと、私もエクセルの面倒な処理部分をChatGPT君に質問し、自力解決出来ない複雑な関数を教えて貰った・・・確かに凄いわ~♪

AIに使われるのでなく、もはや徹底的にAIを使い倒し、上手く共存共栄していく方向に舵を取るようにしないといけないな。仕事の仕方が変わるぞ~。

ピックアップ記事

  1. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  2. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  3. 016 フレンチレストランで昼食
  4. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  5. 048 産業労使秋祭り

関連記事

  1. d_雇用と仕事

    021 コロナ就職氷河期

    今回の全写真はウェブ素材集の働く人から。仕事柄沢山の素材集を所持してい…

  2. d_雇用と仕事

    020 自分が成長できる方法とは

    今回の全写真は未経験者の教育風景。創業時は専門の教育機関で教育を行った…

  3. d_雇用と仕事

    004 ホームページ制作会社からの脱却

    昨今、全国のホームページ制作の案件の事前打診を受けることが多くなった。…

  4. d_雇用と仕事

    019 今の自分は偶然ではなく、必然な結果

    今回の全写真は、2020年11月20日(金)、会社事務関係で出掛けた浅…

  5. d_雇用と仕事

    018 応募者の志望される業種と人材育成

    今回の全写真は就活に頑張る人の素材集から。仕事柄沢山の素材集を所持…

  6. d_雇用と仕事

    033 接客業の仕事がなくなる?

    既に見かけた人もいるかもしれないけど、配膳ロボットなるものが飲食店…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP