a_新 かっちゃんブログ

006 AIをサービスに導入するサイトが登場

本屋に行けば最新動向が分かるので、積極的に本屋に立ち寄ることが多い。本屋さんもビジネスだから需要に応じて並べる本をガラリと変えている。

やっぱり最近の傾向はこれだよね。AIってやつ。
まだ触っていない人は半分近くいるようだけど、当業界に関心のある人は殆ど経験しているようだね。

AI絡みの案件もやたら登場してきているしね。
転職サイトにAIを活用、不動産サイトにAIを活用、ECサイトにAIを活用・・・そんな案件が出ているんだ。
と言うことは、遠からずそんなサイトが市場に登場してくるってことだね。ちょっとスピード感が早いなあと感じる。

昨年暮れから今年初頭頃に話題になって、今年の春頃、AIの全体像を知りたかったけどAI関連本なんて全然書店に並んでいなかった。それが、ここ1~2ヶ月で一気にAI本が登場しはじめた。数が凄いよね。

私も波に遅れないように ちょっと数冊の本を読んで挑戦してみました!
画像生成AI(Stable Diffusion)にも挑戦したんだけど・・・う~ん環境設定で今だ挫折したまま😂 とても時間がとれない!とほほだよ。

でも、今後必要知識の一つになりそうだ。私の代わりに使い倒して覚えて欲しいんだ。応用する側に回らなきゃいけないからね。まずは一緒に触ってみよう!

ピックアップ記事

  1. 052 昭和ビジネス・スタイル
  2. 011 鉄腕アトム と どらえもん
  3. 069 アイドルのライブ!
  4. 産業労使秋祭り
  5. 根知の花嫁(手作り結婚式)

関連記事

  1. a_新 かっちゃんブログ

    058 もはや深刻、ネット広告と詐欺メール

    1990年を過ぎた頃だろうか、インターネット黎明期は健全な大海原だった…

  2. a_新 かっちゃんブログ

    064 ジャパニーズ・オペラミュージカル

    4月26日(土)の日暮里サニーホールで行われたジャパニーズ・オペラ・ミ…

  3. a_新 かっちゃんブログ

    005 ビル・ゲイツの30年前の未来予想

    自分コンピュータ史を年代順に徒然に投稿しているんだけど、ずっと1990…

  4. a_新 かっちゃんブログ

    062 ビッグテックもたくさん失敗するさ

    facebookのマーク・ザッカバーグは、2012年 NASDAQ上場…

  5. a_新 かっちゃんブログ

    029 街が変わる、人が変わる・・・変化はチャンス

    この列は、最寄り駅近くでパチンコ開店を待つ若者だ。平日に月に1…

  6. a_新 かっちゃんブログ

    016 ネットワーク技術者も募集中です

    要員補充のため、仲間募集中どす。幾つかの求人サイトにも載せています…

OMかっちゃん徒然ブログ

かっちゃんITブログ(業界特化編)

スタートアップ

無作為抽出

OMビジネス記事

業界ウンチク記事

ピックアップ

PAGE TOP