- ホーム
- 過去の記事一覧
b_ビジネス
-
015 情報処理団体 新年賀詞交換会
2016年1月13日 新宿京王プラザホテル。今年初めての賀詞交換会となる。こちらは、情報処理団体の賀詞交換会。経営層・役員中心だが、若手営業…
-
014 ジオパーク ユネスコ事業化記者会見
2015年11月19日(木) 虎ノ門にある文部科学省に出掛けた。世界ジオパークがユネスコ正式事業化決定の報道発表があったからだ。サイト運営を行っている弊…
-
013 祝!世界ジオパークがユネスコ正式事業化
2015年11月3日から18日(現地時間)の日程で、フランスのユネスコ本部で開催されている第38回ユネスコ総会において、これまで、ユネスコの支援事業として行われ…
-
012 IT団体の交流会
2015年10月15日 茅場町界隈 IT企業同士の仲間内交流会。茅場町は社会人1年生の頃、毎日通った思い出深い懐かしい場所。茅場町駅は、兜町…
-
011 フォッサマグナミュージアム
ちょっと宣伝をします。フォッサマグナミュージアムの館内のロビーに設置してある複数台のモニターには弊社が作成したサイトが表示されています。上は、今年3…
-
010 とある財団法人への提案
ここは上野の東京新潟県人会2階ホール。正副会長・常務理事のお偉いさんに向けてのネット活用による会員増強のご提案。会を若返らせなきゃね。もう何度、似たような説…
-
009 クラウドコンピューティング
5月14日(木)、東京ビッグサイトでの IT EXPOの様子。主にクラウドコンピューティングの最新動向の情報収集。名だたる企業の47%はクラウドに移…
-
008 都道府県の全国の情報を紹介
2014年10月30日、永田町の都道府県会館に出掛けた。「何のため?」と思うだろうけど、首都圏在住の新潟出身者に向けての新潟県人会としてのウェブによるイベン…
-
007 懇親会・祝賀会
下は、10月15日(水)、システム開発会社が集まるIT団体交流会の居酒屋での懇親会の様子。IT会社の経営者クラス、役員・部長職以上の参加者が多い。会社を興し…
-
006 ウェブマーケティング2
2014年6月19日~20日、郷里に出掛け、2日間で6箇所の関連各所を回った。行って直ぐ何かに結びつくほど簡単な内容ではない。企画提案の宿題を持ち帰ってきた…
-
005 ウェブマーケティング
2014年6月17日(火)時間は午後8時過ぎ場所は御徒町にある某財団法人、お偉い様の前でプレゼンをやってきました。まあ私がプレゼンするのだからウェブ…
-
004 Interrop Tokyo 2014
2014年6月12日 幕張メッセにて Interrop Tokyo 2014 に出掛けた。「未来のテレビはこうなる」、「デジタルサイネージ2020年に向けて…