a_かっちゃんブログ

033 ラリー・エリソン、世界2位の大富豪

2024年09月17日 12:00
当日、このニュースを見た時、驚きと同時に強く感心した。
「オラクル創業者が資産29兆円で世界2位の富豪に、ジェフ・ベゾスを破る」

美女と野獣

エリソンが世界トップの資産家であることは前から知っていた。ジェフ・ベゾスを破ったのに驚いたんじゃなくて、相変わらず金持ちでありながら今も走り続けていることに驚いた。今や80歳だからね。

スーパープレイボーイ、超がつく大の親日家、エリソンが若い頃は桜の季節になると美女を伴って来日していたんだ。
Oracle7が登場したのは1992年だけど、私はOracle7を1995年頃から使っていた。あの頃から30年も経過している。

生き残り厳しい業界に今もなお業界トップに君臨している。エリソンは80歳、今もなお現役でオラクルを率いている。とにかく大企業の現役トップであることが凄すぎる。女性CEOがいるが、エリソンの行動が派手すぎて影が薄い。そう言えば 日本オラクルの社長も女性だ。女性の活躍が目立つ。

【OM関連】163 ラリー・エリソン と 華麗な女たち

80歳のエリソン、なお健在!

サン・マイクロシステムズがMySQLを買収して、オラクルはそのサンを買収し、JavaとMySQLを取り込む。1990年10月31日の株式市場低迷による株価急落の時には、エリソンは「全財産を失う可能性があった、スリル満点だった。殆ど快楽だったな」なるジョークを残している。

とっくに引退したビルゲイツより一回りも年齢が上だが、11歳差を感じられない。むしろエリソンのほうが生き生き見えるのは私だけ?


左から David Agus、YOSHIKI、Larry Ellison

上の写真のアグス(David Agus)は、世界の癌治療の第一人者、エリソンの変容医学研究所のCEO。スティーブ・ジョブズの癌治療も担当している。YOSHIKIも凄いよねぇ~
Yoshiki Foundation America

これだけ資産があるとリタイヤする人が多いけど、エリソンは現役にこだわる。もはやお金じゃない、周囲から注目を浴び続けたい欲求が勝っているからだと思う。とにかく豪快な人だ。

スティーブ・ジョブズが生きていたら まだ60代。間違いなく現役のはずだ。60代で引退するなんてあり得ない。エリソンと似ていたからね。

ピックアップ記事

  1. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  2. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  3. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  4. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  5. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    099 世界最高齢のプログラマー

    今回の全写真は、私が毎年参加する祝賀会では一番盛大である1月25日に開…

  2. a_かっちゃんブログ

    人形の街 浅草橋Ⅱ

    前回、浅草橋駅改札前ディスプレイの 秀月 と 吉徳大光を紹介したけど、…

  3. a_かっちゃんブログ

    107 まさか ここまで長期化するとは…

    今回の全写真は私の癒しの隠れエリア、5月中旬にスマホで撮った風景。のん…

  4. a_かっちゃんブログ

    095 寅さんは半面教師か

    私の住まいの近くも関係するが、柴又帝釈天界隈は数えきれないほど行ってい…

  5. a_かっちゃんブログ

    085 未来は限りなく明るい

    こちら、某日某所のパートナー交流会のある建物。品川駅近くのビルに入…

  6. a_かっちゃんブログ

    031 夢で逢いましょ

    ひょんなことで、「夢で逢いましょ」の映画の内容をピックアップして、某団…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP