- ホーム
- C_仕事と雇用
C_仕事と雇用
-
064 ジャパニーズ・オペラミュージカル
4月26日(土)の日暮里サニーホールで行われたジャパニーズ・オペラ・ミュージカルのコンサート。ステージ背景とパンフレット等のデザインをお手伝いさせて頂いたので、…
-
060 イラストサイト
たまには自社の開発・制作作業の話でもしようかな。こちらはつい先週4月1日に公開となった、弊社 お得意様のサイトリニューアル。本社が西新宿…
-
056 通年採用への拡大
週末の3月7日(金)、気になるニュースを見た。富士通、新卒一括採用を廃止 職務・専門に応じ通年採用ネットで上記ワードで検索すれば、複数見つかるはずだ…
-
032 初心者OK、メンバー募集中
2024年09月17日掲載内容 緊急再掲載!スタッフ未経験でもしっかりスキルをつけ、着実に社会人として実績を積んでいけます。アルバイト募集として…
-
054 AI黎明期の今こそ当業界に参画しよう
私は、社会人になってから、ずっとこの業界だけに在籍してきた。当時はIT業界なる言葉は無く、情報処理産業と言われていたんだ。大型汎用機・ミッドレンジ・オフ…
-
047 2025年のAI雑感
2022年の12月頃にいきなりChatGPTが登場した。AI技術は加速し、市場はChatGPT以外にも色々なAIツールが出回った。これ、いきなり…
-
037 レッド・オーシャンからの脱却
サイト名を記載すれば、知っている人も多いかもしれないけど、これは 某ビジネスマッチング・サイトに表示されている主だったものを抜き出した登録(個人と企業の合計)数…
-
031 仕事を通じて人は変わる
Google秘録(文藝春秋)なる本の p362 にこんな箇所がある。年代は書かれてないけど、株式公開時のGoogleアドワーズの大幅改良の頃だから200…
-
023 当社サイト「お問い合わせ」に一考
前々回の投稿記事にも書いたけど、弊社サイトの「お問い合わせ」にウェブ制作フリーランスの方からそこそこ連絡を頂く。首都圏だけでなく、愛知 高知 沖縄 北海道な…
-
021 学ぶならいま
2024年5月22日~24日、AI・人工知能 EXPOがビッグサイトで開催。こうした展示会に出掛けるのは久しぶり♪ 全体的感想は「AIによるビジネス活用は …
-
020 フリーランスと就職希望者
このまま仕事が順調に進めば、今年の夏ごろから若干の要員不足の感がありそう...😅昨今、ニュースとかで「技術者不足」を聞くけど、誤解してい…
-
019 東京銀座のギャラリーで絵画展
4月1日から7日まで東京銀座のギャラリーでお世話になっている画家の白鳥さんの個展があり、2日に会社を抜け出して陣中見舞いに出掛けた。私が20代の…
-
016 ネットワーク技術者も募集中です
要員補充のため、仲間募集中どす。幾つかの求人サイトにも載せています。ともにアルバイト募集としていますが、社員前提での募集を考えています。最初から…
-
015 ウェブクリエータ募集中です
要員補充のため、仲間募集中どぇ~す。幾つかの求人サイトにも載せています。ともにアルバイト募集としていますが、社員前提での募集を考えています。それ…
-
014 応募者募集中です
元旦からいきなり能登地震。私の郷里は日本海沿いの富山寄りに位置しています。実家の近隣の家も正月元旦、非難したとのこと。私の郷里はなんだかんだで殆…
-
008 学び続けろ リスキリング
昨年10月に日本政府は「リスキリングの支援として人への投資に5年で1兆円を投じる」と発表している。まずリスキリングって何ぞやと思うけど、Re + Ski…