028 Google、マリッサ・メイヤーでGoogleのマリッサ・メイヤーを書いたけど、今度はYahooに移ってからの話を書くね。
Googleで居場所のなくなったメイヤーは、YahooのCEOに就任したのは業界人なら知っている人も多いと思う。
CEO就任時、なんと彼女は既に妊娠していた。就任直後から夜遅くまで働き、男子を出産する。
出産は就任して3ヶ月も経過していないんだよ。
おまけに産休は2週間しかとらなかったんだ。それ いくら何でも無茶だと思いませんか?
これは、多くの女性社員に強い反感を買った。悪い見本になったからね。
メイヤーは社内環境を改善して、社員にはしっかり産休や育児休暇を与えたが、CEOが2週間しか取得しなければ、おいそれと長期休暇取り難くなるのは自然だよね。
3年後、双子の女子を出産するんだが、これまた休みは2週間しか取らなかったとか。
まあ、彼女はGoogleの時からハードワーカーだったから、出産を理由に休む気なんか起きないんだろうね。

「しっかり休みなさい!」とメイヤーの母親に言われても、彼女は「全然平気!私は働いている方が自然なのよ」となってしまうからね。
しかし、お腹の大きなCEOが夜遅くまで働いている姿をイメージ出来ないんだけど・・・。とても真似が出来ないよね。
【注意】アイキャッチ画像はマリッサ・メイヤーとは無関係です。