2022年11月16日、仕事の打ち合わせに六本木に出掛けた。打ち合わせは早々に終わった。気になっていた日展が近くの国立新美術館で開催されているのを知っていたので乃木坂に向かった。
11月4日~11月27日までやっている。夕方16時からなら何と400円で入館できる(16時~18時)。400円を知っていたので行かなきゃ損だ!と出かけた次第。
写真撮影OK、SNSにアップもOK(商用掲載は不可)、太っ腹だ。大画像のアップはちょっと気が引けるので小さな画像にして雰囲気だけ紹介。見ての通り作品はどれも大きく迫力満点だ。ちょっと画像を小さくし過ぎたかな?迫力が感じられなくなってしまった。
アートに興味がある人なら作品を見るためだけに遠くから来ても決して損はないと思う。久しぶりに味わう超有意義な時間。右脳を刺激された。
ちなみに日展の理事長は宮田亮平さん。元 東京藝大学学長、親しくお付き合いしている東京新潟県人会でもお馴染みの人だ。
気に入った作品をちょっとだけ大きめにしてみた。お~いいねえ~。暫く浸っていられるぞ。感受性豊かな20代や30代の頃に戻れた感じ。センスを磨くにはセンスの良いもの見て聞いて体験するに限る。