a_新 かっちゃんブログ

051 引退断髪式に参加

2月2日(日)両国第一ホテル、王輝引退断髪式にハサミを入れてきた。
出席予定だった方が出席できなくなり、前々日に連絡があり、急遽 代役で出かけてきたのだ。
私のアイキャッチ画像の髪の毛が薄い・・・うわーおじさんだぁ。


中央がわたし・・・いちおう173cmあるんだけど

弊社の会社はJR浅草橋駅前、両国は隣駅。更に私は通勤で日々両国駅を通過している。非常に馴染みのある駅。
移転する前は、同じ浅草橋駅の反対側改札口。ちょうど隅田川の向こうに国技館がある柳橋が住所だった。大相撲開催日時期の18時になると、櫓太鼓の音が風に流されて聞こえていたのだ。風流だったんだよ。


2024年9月27日 海洋高校出身力士

昨年あたりから、相撲と急激に縁が深くなってきている。
私の郷里、海洋高校相撲部が強豪校として一目置かれているんだ。テレビでも度々放送され、相撲界でも注目されている。私はこの高校出身ではないが、卒業生となる大の里の大躍進もあり、大相撲に興味が沸いてきた。相撲の輪は広がり、ささやかながら相撲サイトにも乗り出す始末。

仕事そっちのけで遊んでるんじゃないの?と思うかもしれない。
これには強く否定したい。こうした交流の場に参加することは、とても重要だからだ。

例えば、弊社にいつも営業電話がかかってくるが、いきなりの営業電話で受注獲得は殆ど期待できない。これは電話をかける人が一番理解しているはずだ。これが、たまたま席を同じにすると話が変わってくるわけだ。

DMメールだって期待できない。テレビCMだって期待できず、いまやネットCMに大きく移行している。ネットCMの方がテレビよりターゲットを絞れるため費用対効果は大きいからね。

得意分野のネット活用のお手伝いがら、私たちが出来ることから行う。それが一番かな。


髷を切った後に再び挨拶

これまでの相撲界から一般社会に挑むことになる。大変だけど、人生はまだまだ長い。頑張ってほしいね。

わたしたちの会社も地道だけど堅実に前に進みます。

ピックアップ記事

  1. 069 アイドルのライブ!
  2. 042 何言ってんだ、日本製が最高なんだぜ!
  3. ボーと生きるなよ!
  4. マイクロソフトオフィスのオフィス
  5. 産業労使秋祭り

関連記事

  1. a_新 かっちゃんブログ

    044 出産後、何日メールを見ないでいられる?

    「LEAN IN シェリル・サンドバーグ 著 」がある。いきなり一部の…

  2. a_新 かっちゃんブログ

    005 ビル・ゲイツの30年前の未来予想

    自分コンピュータ史を年代順に徒然に投稿しているんだけど、ずっと1990…

  3. a_新 かっちゃんブログ

    002 移転申請も一苦労💦

    移転したから終わりじゃない。このあと住所変更の各種手続きが必要だ。…

  4. a_新 かっちゃんブログ

    034 ほんの小さなアイデアから大企業

    ヤフーの誕生は、デビッド・ファイロとジェリー・ヤンがスタンフォード大学…

  5. a_新 かっちゃんブログ

    053 えっ!まだ新年会?

    2月15日(土)、今年最後の新年会に参加した。「2月の中旬なの…

  6. a_新 かっちゃんブログ

    022 未経験者に必要な言語とは

    本は好きだから、書店に足を運ぶことが多い。先週末、「今こそ習得…

OMかっちゃん徒然ブログ

かっちゃんITブログ(業界特化編)

スタートアップ

無作為抽出

OMビジネス記事

業界ウンチク記事

ピックアップ

PAGE TOP