a_かっちゃんブログ

045 オンライン会議かぁ

営業で『オンラインで 30分程お時間を頂けますか?』なる営業メールを多々頂く。有難い事でもあるが、決まって私の感想は「オンライン会議かぁ」となる。

これツールを使い慣れていないから抵抗がある訳じゃなく、モニター越しに自分自身をまじまじ見ることに抵抗があるんだ。

大きな鏡で自分を見ることに抵抗がないくせに、何故かモニター越しの自分は他人のように見えてしまう。

特にオンライン相手が若かったりすると、左右に並ぶ映像は [使用前]と[使用後] みたいだからね 🤣

実はこれ、いきなり自分のドアップ顔がモニター越しに写って、相手の営業女性が「うわっ!」と小さな声を出したことに関係がある。
「おいおい、オレのドアップに驚かないでくれよぉ」と内心思ったが、どうもこれが心理的に影響している。

「そんなことないですよ」と言われたとしても、そんなことがあるんだよ。多くの年配者がオンライン会議に積極的になれない理由に、こうした一面があることはあまり知られていない。自分と同世代の年齢の方とのオンラインの打合わせには抵抗がない。安心して挑めるのだ 😆

髪の毛フサフサで肌スベスベで、ナイスミドルだったら、私もオンライン会議に積極的に参加しているはずだ 🤣

今やヘアケア・スキンケア、エイジングケアが必要。若い頃以上に年齢を意識して清潔・身だしなみを整えないといけないね。

ピックアップ記事

  1. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  2. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  3. 048 産業労使秋祭り
  4. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  5. 046 こち亀 40年間 掲載終了

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    013 あけましておめでとうございます

    謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚…

  2. a_かっちゃんブログ

    089 うえの夏まつり2019

    夏場は花火大会、盆踊りとイベントのオンパレード、ちょっと賑やかな写真を…

  3. a_かっちゃんブログ

    014 人形の街、浅草橋Ⅰ

    2014年12月2日(火)14時頃、毎日 浅草橋駅から事務所まで歩く店…

  4. a_かっちゃんブログ

    119 みずほさん どうしたの?

    前回、『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』を記載したが、今年2月…

  5. a_かっちゃんブログ

    022 トップの責任

    日本の企業数は250万社あると言われているが、大企業が1%、何と99%…

  6. a_かっちゃんブログ

    本屋がない!

    仕事の帰りの秋葉原、ちょっと本屋でも覗こうとヨドバシAKIBAに立ち寄…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP