a_新 かっちゃんブログ

068 日本最高!こんな国ないぞ!(その1)

誰しも忘れ物や落とし物をする。ここ最近、記憶に残る自分にとって重大事件があった。自分の恥ずかしい失態をさらけ出すことになるが、改めて日本最高だと強く思った日なんだ。

スマホがない!

4月19日(土)、ある集まりに参加するためジーンズ姿で自転車で最寄り駅に向かった。


改札を通過し、電車に乗る前にトイレにいこうと、後ろポケットにスマホを入れて用をたす。用もすみ、ゆっくり駅の階段を登ってホームに到着。

暫くのんびり電車が来るのを待つ、ジーンズの後ろポケットに手を触れた。「あれっ?スマホがない!」
真っ青だ! 抜かれたのか? 落としたのか? カバンを肩にかけて来たのでカバンの中を何度も調べた。そもそもカバンに入れていないので あるはずがない。

歩いてきたところを何度か往復する。勿論、人通りの多いこんな場所にスマホが落ちたままのはずがない。

抜かれたのか? 落としたのか? 気持ちだけ焦るも既に5分以上は経過している。

急いで駅近くの交番に向かった。警察官は「まずは駅のかたに尋ねてください」と言われ、直ぐ改札横にある駅員室に行った。ことの内容を話すと、スマホの仕様を細かく尋ねられた。暫くすると・・・「届いていますよ」と。

「ええっ~戻ってきたってこと!」
そうなのだ、戻ってきたのだ。なんてこった!日本って最高じゃないか!

財布がない!

5月24日(土)のことだ。
休日であり、普段着で最寄り駅近くのとある店舗に出掛けた。
用事も済んで、自宅に戻る途中のことだった。小さな公園のトイレに立ち寄った。またもやトイレが関係しているのだ!


上の画像のような小さな公園にあるトイレから出る。数歩歩いてジャンパーに手をかける。「ない!、財布がない!今度は財布か!」
運転免許証とクレジットカードが複数枚入った下の画像のような長財布だ。現金も入っている。

どこに落としたかなんか分からない!分かることと言えば、自宅から出かけた店舗までと帰りのここまでだ。
急いで店舗まで引き返すも、落し物はないと言われる。通過した路上をウロウロする。「ない!ない!ない!」もし、路上に落としたなら絶対見つからないと、絶望感に襲われた。

公園にも戻ってきた、トイレあたりをウロウロしていると、男性が「財布落とされました?」と近づいてきた。
手元見ると、「ああ~私の財布だ!」、神様いわく「今、交番に届けようとしていたところなんです」と。

またして戻ってきたのだ! しかも、拾って頂いた方から手渡しで受け取ったのだ。日本はなんて国なんだ!最高だ!

これ外国だったらどうなるだろう。
実は過去にも、同様な出来事が2度ある。(その2に続く

ピックアップ記事

  1. 052 昭和ビジネス・スタイル
  2. 069 アイドルのライブ!
  3. ボーと生きるなよ!
  4. 産業労使秋祭り
  5. 根知の花嫁(手作り結婚式)

関連記事

  1. a_新 かっちゃんブログ

    045 オンライン会議かぁ

    営業で『オンラインで 30分程お時間を頂けますか?』なる営業メールを多…

  2. a_新 かっちゃんブログ

    046 思い入れのソフトウェア

    大型汎汎用機からPC隆盛の現在、これまで数多くのソフトウェアを経験して…

  3. a_新 かっちゃんブログ

    009 AIで会社のイラストを作ってみた

    昨今、AIなるワードが氾濫している。異常とも思えるくらいね・・・インタ…

  4. a_新 かっちゃんブログ

    021 学ぶならいま

    2024年5月22日~24日、AI・人工知能 EXPOがビッグサイトで…

  5. a_新 かっちゃんブログ

    057 インテル、グローブの大決断

    以前、「インテル、奈落に突き落とされる」 の話をしたけど、インテル3代…

  6. a_新 かっちゃんブログ

    047 2025年のAI雑感

    2022年の12月頃にいきなりChatGPTが登場した。AI技術は加速…

OMかっちゃん徒然ブログ

かっちゃんITブログ(業界特化編)

スタートアップ

無作為抽出

OMビジネス記事

業界ウンチク記事

ピックアップ

PAGE TOP