a_かっちゃんブログ

023 当社サイト「お問い合わせ」に一考

前々回の投稿記事にも書いたけど、弊社サイトの「お問い合わせ」にウェブ制作フリーランスの方からそこそこ連絡を頂く。
首都圏だけでなく、むしろ愛知 高知 沖縄 北海道など遠方の人からの連絡が目立つ。ほぼ例外なく「お仕事お手伝いします」って内容だ。全国からくるから もはやオンライン前提だね。

どのくらい来るかって・・・数字は伏せますが決して少なくない量です。
どのサイトから当社を知ってこのページに辿り着いたのか、この記事を読んだ方は「お問い合わせ」時に教えてくださいね。

どれも熱いメッセージと実績紹介。みんなたいしたもんだよねぇ。その熱量は私も初心に戻って見習わなければいけない。

で、彼ら彼女らは痛感するはず・・・営業の難しさを。
フリーランスになる人はスキルはそこそこ合格点を超えている。この仕事で長く生き残っていくには、営業スキルがとても重要になってくる。ホント大変だよね。

頂いた文面は全て確認させて頂いています。
自分を理解して貰うために、なかには1分程度のYouTube動画で自己紹介される方もいる。そこまで求めていないが、私も大型モニター越しに「こんにちは」と語る姿をニコニコしながら聞いているんだ😆

しかし、WordPressによる作品事例が圧倒的に多く、根本的なスキルが把握し難いのは事実なのです😣 そうなるとメールの内容、キャラで決めてしまうかも…お互い楽しく気持ちよく仕事はしたいからね😆

空いた時間に返信はするも、忙しくてそのままになってしまった人は何人かいます。本当にごめんなさい!
今後、案件有無に関係なく、まずはメールで情報交換を始めようかなと思います。何回かやり取りしているうちに「こんな対応できますか?」と発展する可能性は十分あるし、既に決めかねている作業はあるんだな。

どんな小さな作業でも、期待以上の実績を残せれば関係は続きます。当社が創業以来、生き残ってこれたのもそこにあるからなんだ。

一緒に、切磋琢磨してビジネス展開していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  2. 003 顧客を惹きつける
  3. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. あえて逆の行動が大正解!

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    021 サラリーマン人生

    就職活動にいそしむ若者の希望先は、やはり大企業に集中している。小さ…

  2. a_かっちゃんブログ

    えっ!Windows11って登場するの?

    業界の人なら既にご存じの方も多いだろうが、最後のバージョンと言われてい…

  3. a_かっちゃんブログ

    097 あけましておめでとうございます

    謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚…

  4. a_かっちゃんブログ

    067 産業労使秋まつり2017

    2017年11月7日 毎年恒例の産業労使秋まつり が 飯田橋のホテルグ…

  5. a_かっちゃんブログ

    100 技術は世界を拓く ~はやぶさ2~

    今回の写真は私が良く見に行くプラネタリウムと「はやぶさ2」の関係写真(…

  6. a_かっちゃんブログ

    125 緊急事態宣言とテレワーク

    今回の写真は、4月30日(金)の夕方、緊急事態宣言発令中、週末によく来…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP