a_かっちゃんブログ

056 通年採用への拡大

週末の3月7日(金)、気になるニュースを見た。

富士通、新卒一括採用を廃止 職務・専門に応じ通年採用
ネットで上記ワードで検索すれば、複数見つかるはずだ。

思わず、どんどんアメリカ的になってきたなぁと思うと同時に、ますます大変な時代が到来するなぁと感じた。

アメリカはジョブ型雇用と言って、仕事が発生すれば、そのスキルを持つ人を雇う方式だ。シリコンバレーの技術者は高収入を目指して働いている。能力次第で非常に高い収入を得られるが、過去の実績と高スキルが要求される。不景気になると大量解雇もあり得るとてもシビアな世界だ。シリコンバレーは優秀なエンジニアばかりと思うかもしれないけど、そこそこのエンジニアも多数存在し、みんな不安を抱えて働いているようだ。

かって、日本企業は「人材育成」を念頭に置いて採用してきた。この雇用形態はアメリカでは優れた制度として高く評価されたんだ。日本人の真面目で勤勉な姿勢を分析し、アメリカ人の教訓として書かれた Japan as Number One なる本がアメリカで出版され、日本語に翻訳されベストセラーにもなっている。
【関連】ジャパン・アズ・ナンバーワン

ネットがなかった時代、そもそも求人情報は限られていたため、雇用の流れは目立たなかった。まあ、その頃でも自分は同じ業界内を数回転職をしているけどね 😅

ネットの情報氾濫で人の流れは可視化され、今や転職は当たり前、少しでも賃金の良い会社、少しでも福利厚生の良い会社へと、転職意識は変わっていったのはご存じのとおり。

時代は人材育成前提の春の一括採用から徐々に即戦力を求めるようになっていく。既に大企業も広く通年採用を導入しているし、今回の富士通のように一括大量新卒採用を止め、通年採用枠を広げていく方式は、より高いスキルやこれまでの経験が重視されることになりそうだ。

私が社会人になった時代に「派遣社員」なんて言葉はなかった。今や派遣社員は聞きなれた言葉だ。基本的に人材派遣会社はその人のスキルに合った仕事を紹介するが、その人のキャリア形成まで真剣に考えていない感がある。
格好良いキャッチコピーで広告で呼び込んでいるけどね。
ミスマッチが多く、退職代行を利用する人の最多業種が人材派遣業であることからも理解できるってもんだ。

5~6年前、転職サイト企業で「条件は今よりいい会社、以上!」なるキャッチコピー広告をあちこちで見かけた。
もうとてもガッカリのコピーだったよ。何考えてんだ!と思った。
【関連】条件は、今よりいい会社。以上!

う~ん、厳しい時代になってきたけど、この時代に生きるのは皆な同じ。一緒に頑張ろうね。

ピックアップ記事

  1. 003 顧客を惹きつける
  2. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
  3. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  4. 016 フレンチレストランで昼食
  5. 060 銀座ギャラリーでの絵画展

関連記事

  1. a_かっちゃんブログ

    059 帆船模型展

    4月18日、銀座の寿司屋に行く途中、ちょっと交通会館に立ち寄ると帆船模…

  2. a_かっちゃんブログ

    107 まさか ここまで長期化するとは…

    今回の全写真は私の癒しの隠れエリア、5月中旬にスマホで撮った風景。のん…

  3. a_かっちゃんブログ

    キャッシュ、時代の温度差

    年明け早々、都内にある某ビジネスビルに向かった。見上げる最新インテリジ…

  4. a_かっちゃんブログ

    020 宇宙を超える

    一、十、百、千、万、億、兆、京・・・恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、…

  5. a_かっちゃんブログ

    035 パーティー?披露宴?

    2月21日(日)、都内で私の姉の娘(長女)の結婚式があった。姉の子供な…

  6. a_かっちゃんブログ

    031 夢で逢いましょ

    ひょんなことで、「夢で逢いましょ」の映画の内容をピックアップして、某団…

OMかっちゃん徒然ブログ

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP