g_物流システム徒然記

009 取引企業の密接な連鎖が在庫をなくす

物流システム徒然記

いきなりですが、パソコンを構成するものは何があるでしょう?

パソコン本体、キーボード、マウス、ディスプレイ、プリンター。
単にパソコン本体と言っても、CPU、メモリなどが載っているマザーボード、ハードディスクに代表される補助記憶装置、更にCD/DVDは必須だし、ネットワークボードやサウンドボード(注)も必要だし、昨今は複数のUSBポートも必要不可欠です。

これら様々なパーツが組み合わされてパソコンは出来ています。
それぞれの部品は一つ上流の部品となり、その部品を調達し組み合わせて製品となります。

調達~生産~販売

部品から製品に至り店頭に並ぶまでには、幾つかの工程や労働力が必要です。
材料が部品に、その部品が更に次工程の部品に、最終部品から製品に、製品から店頭に・・・適材適所にモノを移動させなければいけません。

調達~生産~販売、ここには必ずモノの移動があります。
それが連鎖して最終的に消費者の手に届きます。それぞれの取引先は密接に連鎖します。
つまり、これら連鎖は部品や製品を取り扱う取引企業間が協力し合うことによって成り立ちます
SCMとはこれを意味します。

最近は、国内だけでなく世界的にSCMの考え方は必要条件になっています。
ここ数年 SCMって言葉はビジネスマンの必須知識になりました。

これはITが普及したからこそ、SCMの考えが普及したと言っても過言ではありません。
このSCMを突き進めることが、在庫をなくす考えになります。


(注)最近のPCはサウンド機能を持つチップがマザーボードに初めから搭載されているので、サウンドボードは死語?になりつつある用語です。
Windows3.1が登場したばかりの頃は、CD/ROMが珍しい時代でした。
単品で2倍速のCD/ROMを購入して、サウンドボード(サウンドブラスター)を加えて、「 マルチメディア時代の到来だ 」と、一人悦に浸っていたものです。

ピックアップ記事

  1. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  2. 016 フレンチレストランで昼食
  3. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  4. 005 レストランを存続させるには
  5. 003 顧客を惹きつける

関連記事

  1. g_物流システム徒然記

    081 棚管理(ロケーション管理)

    日本列島が冷え冷え! ついでに景気低迷で財布の中身も冷え冷え!…

  2. g_物流システム徒然記

    021 次世代標準になるか?ロゼッタネット

    物流システム徒然記正直、堅い話が続いています。もっと楽しい…

  3. g_物流システム徒然記

    023 まずは、モノの流れを理解する

    物流システム徒然記EDIの堅めな話が続きましたが、話を第1回目…

  4. g_物流システム徒然記

    059 書籍と雑誌のバーコード

    めっきり朝夕は急に肌寒くなって来ました。あたりが暗くなるのも早くな…

  5. g_物流システム徒然記

    026 出荷の流れを考える

    物流システム徒然記前回同様、今度は出荷部分だけを抜粋します。…

  6. g_物流システム徒然記

    062 チェックデジットって何ぞや?

    むかしむかし、海の向こうの国にNASAと言うところがあったとさ。…

徒然ITブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

  1. あえて逆の行動が大正解!
  2. 005 レストランを存続させるには
  3. 003 顧客を惹きつける
  4. 001 アルバイトから正社員に
  5. 026 ジオパーク in 幕張メッセ
  6. 060 銀座ギャラリーでの絵画展
  7. 055 寅さん像、さくら像 除幕式
  8. 048 産業労使秋祭り
  9. 046 こち亀 40年間 掲載終了
  10. 045 経営者倶楽部 JAZZ演奏
PAGE TOP