g_物流システム徒然記

104 Dancing Picking System

流通システム/物流システム徒然記

前回はデジタルピッキングに触れました。
更に今回は一風変わった音声応答ピッキングシステムに触れます。

音声応答ピッキングシステムとは、文字通り音声によってピックするシステムです。
しかし、単に倉庫内を音声ガイドに従って作業を行うだけではありません。

作業者は無線携帯端末とヘッドフォンを装着し、システムが音声指示を出します。
その音声指示に従ってロケーションに行き、ピックした製品と数量を肉声で返答します。

クーペンギン式音声応答ピッキングシステム
音声応答ピッキングシステム

作業者の発した音声はデジタル信号に変換され、更に出荷指示データと照合され、通常の在庫管理システムに連携されます。素晴らしい!

即ち音声応答システムは ピッキングだけに留まらず、倉庫業務のあらゆる作業に対応可能となります。
「 それって本当の話なの?」 と思う人もいるかもしれませんが、嘘ではありません。実際に稼動しています。
これこそITシステムです。

安室奈美恵嬢の軽快なヒップホップナンバーに乗って、まさにハンズフリーで作業が行えます。 (ホンマかいな~?)

さすがにダンシングは大袈裟な表現ですが、実際システムとして実現しています。
両手が自由に使えることによって、確かに軽快に作業が出来そうですね。

残念ながら、個人的に音声応答システムを導入している現場を生で見たことがないのですが、物流フェア等で何度も事例を見ています。
思った以上に聞き取り易いガイダンスでした。

ヴォコレクト ジャパン

上の画像はヴォコレクト ジャパンさんのサイトです。画像をクリックするとサイトに飛びます。
及び アドバンスト・メディアさん のサイトも参考になります。

参考にさせて頂いた会社に厚くお礼申し上げます。有難うございます。

ピックアップ記事

  1. 根知の花嫁(手作り結婚式)
  2. ボーと生きるなよ!
  3. 042 何言ってんだ、日本製が最高なんだぜ!
  4. マイクロソフトオフィスのオフィス
  5. 011 鉄腕アトム と どらえもん

関連記事

  1. g_物流システム徒然記

    028 出荷データを定義しよう

    物流システム徒然記さて、業務のやりとりに必要な情報(ファイル)…

  2. g_物流システム徒然記

    071 お菓子業界と物流バーコード

    景気失速、年末に向けて失業者増加。「派遣切り」の問題から正社員にも…

  3. g_物流システム徒然記

    031 入荷データを考察しよう

    物流システム徒然記数回前の業務流れ図をちょっと思い出して下さい…

  4. g_物流システム徒然記

    057 ちょっと違うスーパーのJAN

    週末金曜日は一日中雨でした。靴と服が濡れてしまって大変でした。…

  5. g_物流システム徒然記

    062 チェックデジットって何ぞや?

    むかしむかし、海の向こうの国にNASAと言うところがあったとさ。…

  6. g_物流システム徒然記

    064 アパレル品とバーコード

    昨日コメント通り、自宅駅近くの駅ビル専門店やスーパーに出かけて、紳士服…

OMかっちゃん徒然ブログ

かっちゃんITブログ(業界特化編)

スタートアップ

無作為抽出

OMビジネス記事

業界ウンチク記事

ピックアップ

PAGE TOP