- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
102 新型コロナ騒動に思うこと
今回の全写真はカメラマン渡辺貴さん撮影による海谷(うみたに)山峡パークだ。渡辺さんから1枚20MGほどの超解像度の高い見事な写真だ。今やテレビやネッ…
-
101 人形の街 浅草橋散策
2月27日(金)12時15分頃のお昼休み時間ひな祭り直前と言うこともあって、浅草橋駅前にある人形店を回ってみた。2008年11月に浅草橋に移転してから実に1…
-
100 技術は世界を拓く ~はやぶさ2~
今回の写真は私が良く見に行くプラネタリウムと「はやぶさ2」の関係写真(JAXAの写真を含む)。宇宙は夢とロマンに満ち溢れている。宇宙に関心のある人は沢山いる…
-
099 世界最高齢のプログラマー
今回の全写真は、私が毎年参加する祝賀会では一番盛大である1月25日に開催された東京新潟県人会新年祝賀会の写真群だ。1月と7月の計年2回毎年開催している。新潟出身…
-
-
098 2020年私的10大ニュース
いつのまにか1月も中旬にさしかかった。ここで2020年の私が勝手に決めた10大ニュース。あくまでも自分が決めたものなので鋭い突っ込みは無しですぞ。…
-
-
-
-
042 スーパーのウェブサイト
誰しも良く目にするスーパーの店内の写真。これだけ広い店内に買い物客が誰もいないってのは不思議だと思いませんか?勿論、写真素材集を使用している訳でもありません。…
-
094 産業労使秋祭り 2019
2019年11月12日 毎年恒例の産業労使秋まつり が 九段下のグランドパレスで行われた。実に35回目になる。初めて参加する人はこの混雑に驚くことと思うが、…
-
093 東奔西走~駄目だこりゃ!
今回の写真は、仕事であちこち出かけた際にスマホで撮影した都内風景。もっとあちこち出かけているが撮らない時の方が圧倒的に多いので、これらは気分が良いときに撮った風…
-
016 働き方改革の是非
今回の写真群は全てウェブ素材集のものだ。以前にあかちゃんの素材集写真を使用したことがあるが、今回は少し歳が増えた小さな子供たちだ。あかちゃん同様に小さい子供たち…
-
092 歳より若く生きるには
どこの駅かは分かる人には分かると思うので控えるが、この全写真は私の自宅の最寄駅で7月に行われた阿波踊りの様子。毎日通勤に朝と夜は、この駅のこの通りを通過している…
-
091 郷里は遠きにありて・・・
ここの全写真は8月3日、郷里糸魚川北口駅前の大通りで行われた市民大流しの様子。企業や各団体による3千人に迫る踊りの輪だ。糸魚川に大変お世話になっている私は、昨年…
-
090 時代は変わっても、業務知識は変わらない
こちら、週末の神楽坂の某ライブハウスでのスマホ写真。小中高時代の同級生に誘われて、少し前の週末に出掛けた。同級生とは親しかったが、高校を出てから特に交流した…
-
089 うえの夏まつり2019
夏場は花火大会、盆踊りとイベントのオンパレード、ちょっと賑やかな写真を載せようかと思う。以下は、7月20日(土) うえの夏まつりパレードの写真となる。…
-
041 弊社業務内容のはなし…
以前 お会いした方に「映像関係のお仕事をされているのですか?」、「ホームページお願いしたいのですが、ホームページを制作されていますか?」等と面と向かって言われる…
-
014 未経験の応募者の方に(Part1)
これまで沢山の方と面接してきた。当社を応募される人の殆どの人は、少なくともこのブログの数か所だけでも読んで面接に来られるようだ。それならばと言うことで、…
-